Y's クロニクル

旅行等の一生思い出に残る事から日々の小さな出来事まで少しずつクロニクルに残せたら・・・と思っています。

たかがねぎ焼き、されどねぎ焼きてな感じ?

2013-06-30 08:50:13 | ウチご飯

昨夜8時45分頃TVは夫によってBS日テレに替えられた

私の目に飛び込んできたのはあの尾上菊之助様が何かをどこかで
食べられている光景だった
なにやら素揚げ状の串に刺された海老を召し上がっておられる。
そして何やらあの高貴な声と高貴な笑顔でそれに対するお言葉を発しておられる。

なんだよ~知らなかったよ~この「ダイワハウススペシャル 料理はじまり帖」
が6月29日夜20時~20時54分まで放送されるなんて~。
ましてや菊之助様がご出演なさるなんて~

番組自体、大変興味深かった。(たった10分程度しか見てないけれど)
天ぷらは最初の頃は今のような衣は無く、上流階級用にスペシャル的な感じで
今のように衣を付けるようになったとか・・・
ナビゲーターの菊ちゃんのヘアースタイルはどうなのとは思ったものの
心が綺麗な人類しか持ち得ない笑顔と食べ方の美しさに改めて見とれてしまった

そうだった1ヶ月ほど前に私は銀座の和光から三越側に道を渡っていた時に
菊ちゃんの奥様とすれ違ったのであった。
TVで見るよりスラッとされた方であとはTVと同じだった
櫻子さんは毎日あの菊ちゃんと間近で目を合わせているという事か
あんな人間離れした人間と生活するってどういう感じかな~

幸いにも7月の花形歌舞伎「東海道四谷怪談」はチケットが取れそうなので
見に行こーっと
菊ちゃんのお岩さんって初挑戦だもんね。

そうだ、そうだ浮かれている場合ではない。ねぎ焼きだ、ねぎ焼きの紹介です!

このシンプルさが夫のお気に入りなんだよね~。

お好み焼きの粉に卵を多めに入れてゆるく解いて、九条ねぎを
たっぷり用意して焼きます。

この状態で甘い九州のお醤油を塗って(関東のお醤油の場合はみりんをたして)
オムレツ型にし、抑えて焼きます。