Y's クロニクル

旅行等の一生思い出に残る事から日々の小さな出来事まで少しずつクロニクルに残せたら・・・と思っています。

サンディエゴ旅行記@1906Lodgeでの食事。

2014-01-20 08:24:55 | サンディエゴ旅行

「make yourself at home」という言葉がぴったりな
このホテルは夕方の5時から6時までの間、ワインがふるまわれます。

リビングの様なロビーで各自が好きに楽しむのです。

もちろんコーヒー、紅茶なども。
お部屋にもコーヒー、紅茶は備え付けられていますが・・・

そして朝食。品数は質素ですがホームメードな朝食。

シリアルも手作りだそうで。

ここのスコーンはとーっても美味しかった~

そして日替わりで温かなスペシャルがふるまわれます。

これはベイクド・フレンチトースト。
日本人の私はフレンチトーストってベイクドに決まってるでしょ!
って感じだけれど

パンの間にはリコッタチーズのようなチーズが・・
ソースはクランベリーとココナッツのソース。

翌日は「Strata」という初めての物。

「ストラーダってなに??」と聞くと英語でレイヤーの意味だと。
野菜、チーズあとなんって言ってたっけ???とにかく何種類かを
層にして焼いたらしい。
検索したらこんなレシピがありました

http://www.housebeautiful.com/kitchens/recipes/strata-recipe

パンプディングの一種で、食べた事のない味わい。
体に良さそうな感じ甘くはまったくないの・・・

手作り感満載で良い感じでしょ~?

バナナブレッドやカップケーキも絶品だったな~。