Y's クロニクル

旅行等の一生思い出に残る事から日々の小さな出来事まで少しずつクロニクルに残せたら・・・と思っています。

サンフランシスコへGO!➁大型連休前日、成田は大混雑!

2016-05-15 07:51:06 | 2016花のサンフランシスコ

航空チケットの価格から考慮し連休前日に日本を出発する事に
5万円以上違っちゃうからね~
今回利用するのはANA。

北米便は日系か米系かのほぼ2択。(安いのでは中華系もありますけれど) 
エコノミーしか使えない我々の様な庶民は米国系のエアーはあまり好まない人が多いだろう。
その理由はLCCの様なサービスによる・・・

しかし、ANA便を選択したにもかかわらず、私はおバカな判断をし搭乗するまで後悔する事となったのだった。
成田からSFOに向かうANA便は直行便の場合、夕方同時刻に2便ある・・・
正真正銘のANA,NH便。
それとNH便で運航はユナイテッド航空というもの。
予約時座席選択を見るとNH便でANA運航は既に空席が少ない状況
これがNH便でユナイテッド運航だと、かなりの選び放題だったのだがそれが・・・判断を鈍らせた。
行きの便はユナイテッド運航で席を予約してしまったのだった・・・ 

確かユナイティッドも新機種を運航しているはずだ・・・と思っていた。
新機種でなければユナイテッドは個人のモニターもないし、少し前まではアルコール類も有料だったのだ。
しかし北米便ではビール、ワインなどは無料になったし、787ならばパーソナルディスプレイもあるはずだ。
が・・・成田~SFO便は旧機種でパーソナルモニターもないのであった~ 
今時珍しい二階建てのB747-300 成田SFO間は乗客数が多いのでこの大型が使われているのだろう。
787は羽田便とか成田~デンバー便とかだった・・・ 

私の持っているANAのステイタスではエコノミーで取っても空きがあればプレミアエコノミーに無料アップグレードが可能なのだ。
しかしユナイテッドにプレミアエコノミーが無い
準ずるものとしてエコノミープラスがあるけれど、これはエコノミーの座席より10cm程度座席間隔が広いという程度の物・・・
そのケチケチなエコノミープラスも有料となってしまうんだって~

旅行に出かける前にANAに電話で確かめた。
ANA便でユナイティッド運航の場合、ANA運航と同じ特典は使えるのか?と。
分かった事は、ユナイテッド運航の場合、事前webチェックインは使えない・・・(最近こういう経験はなかったので大変だと当日分かった
当日空港でもANAのカウンターでチェックイン、預かり荷物の受付をするのではなくユナイテッドのカウンターでするという事。
ただし、ユナイテッドの優先カウンター、預かり荷物のプライオリティ、セキュリティの優先レーン、優先搭乗は使えると・・
まあこれはスターアライアンス・ゴールドの資格で使えるのは当たり前なんだよな。
そして、無料アップグレードの特典はANA便でANA運航の場合だけなんだって~~~
電話の向こうの女の子が「帰りはANA運航便の様でございますので広いお座席でお寛ぎくださいませ~」って・・・
 

同じ航空運賃で、全くバカな選択をした私は憂鬱な気分で成田に向かった。
そして成田に到着し、連休前日の凄い混雑を目にした。「えーーー前日なのにこんなに混んでるの~
連休はたいがい国内旅行だし、海外へは微妙に時期をずらすとか深夜便とかで、こんな混雑は日本で経験していないのだ。

ANAのエコノミーカウンターも長蛇の列!
それを横目にユナイテッドのカウンターに向かった。
もちろんユナイテッドのエコノミーカウンターも長蛇の列
我々はユナイテッドのスターアライアンス・ゴールドの優先チェクイン・カウンターに向かったのだが・・・

これが、これが大変だった~ビジネスクラス等の優先チェクインカウンターは有人ではなくチェックイン機で手続きするの。
パスポート情報や米国での滞在先やらを自分で入力するんだよ~
時間がかかるんだよ~係りの人がいても少しのアドバイスだけで、あまりお手伝いしてくれないんだよ~
荷物預かりだけは有人なの。
ここだけでも、かなり時間をロスした。

私はユナイテッドの機内食に希望は持てない為、ラウンジでしっかり食べようと思っていたし、
お嬢は会社帰りなのでシャワーを利用しようと思っていて2時間前には成田に着くようにしたのに。
そしてセキュリティー。。。
昨年もターキッシュエアラインだったので優先セキュリティレーンは使えたはずなのに、
混雑していなかったので利用していない。
あらためて今回見ると、あれは恥ずかしいね~成田
セキュリティーの入り口にかなり大きなボックス状の壁に「ゴールド優先レーン」って書かれてた
なんか派手・・・
まあ、そのおかげでセキュリティーはすぐに終わったものの、
出国レーンの優先は成田には無いため、凄い人で長蛇の列に並んだ。
しょぼい機内食~ラウンジ~時間無い~使えるのか~
幸いな事に、我々のレーンのお隣の出国審査窓口が2つあき、時間を短縮できた。
といっても搭乗時間を考えると利用できるのはせいぜい40分ほど・・・

やはり混雑期にはラウンジ利用ならば3時間前には空港に到着しておくべきだった。
だって~私はユナイテッドのラウンジでゆっくりした後、ANAラウンジでカレーを食べようと考えていたのだ
しかしユナイテッドしか利用できなかった。

「UNITED CLUB」に駆け込みました~

成田のユナイテッド・クラブはユナイテッドの各空港の中で最高の部類なんじゃないだろうか
とーってもゆったりしていて、和を意識し白木を多用した落ち着いたインテリア。
ANAと比べると当たり前だけど、日本人が少ない! 

で、プレミアモルツが美味い お酒を楽しむなら断然ユナイテッド
なぜなら~おつまみが充実しているから~

枝豆、ナッツ類も充実!枝豆いいよね~ANAのビジネスラウンジはサーモンないもんね~
カップに個別に入っているスティック野菜とか良くない???
ビールはプレミアモルツとアサヒスーパードライでした。もちろんワイン、日本酒、スパークリングその他ありますよ。 

でね、私のお気に入りポイントはカルフォルニアロール~

これいいでしょ???飲んだ後、小腹を満たすのに最適でしょ?サーモンの握りがあるとは知らなかった~

焼きそばとかいらないもの~ANAと違うのは揚物も鶏のから揚げだけではなく白身魚のフライもあるのよ。
えっ?五十歩百歩だって?いやいや違うって~飲むにはね 

意外にも美味しいチーズケーキ。

この後でANAに行き、カレーを食べようとしていた私って・・・

お嬢の報告によるとシャワーはANAの方が多いらしい。

トイレと一緒なのね、やっぱり向こう仕様ね。
アメニティはこんな感じらしいです。

 

呑んで食べて、これで機内でどんなドイヒーな機内食が出ても怖くないぞ~
ANAに飽きたらUNITED CLUBですね 

しかしね~大混雑じゃなければ必要としなかった優先レーンのありがたさをシミジミ感じました。