漁師じゃないんだから・・・

セオリーと言うヤツをすべて無視して釣りをするオヤジのブログです。          採算なんて度外視。遊びだからね。

2018.5.30 近くの有名な地磯 姫津港でルアー

2018-05-30 16:40:20 | 海釣り

天気予報では、曇りのち雨でしたが、結局は降りませんでした。

しかし、カーラジオを聞いていると、ジャッ、ザッ、というカミナリの

影響が聞こえてきます。

たぶん降るだろうな。ボートはやめておこう・・・という判断。

しかし、海は波ひとつない、ベタ凪。

世界の果てまで池とちゃうか?というぐらい海面がフラットでした。

うーん、ボート出しても魚群探知機が無いと、またボウズになるし・・。

そうだ、地磯へ行ってみよう。

ホテルの近くにある姫津港という、ややこしい構造の港へ行ってみました。

ほんとややこしい港です。全部岩だらけの断崖絶壁の地磯です。

駐車場に車を停めて、・・・たぶん土日は観光客で込むのでしょう。

今日は水曜日なので、閑散としていて、好きなところに停めました。

そそくさとルアー竿を出して、橋を渡りました。

ほんまええ場所です。

いかにも鯛が居そうな磯ですが・・・

いくつもの剣山のような岩を超えて、やっとこさ西側の堤防に

到着しました。

しんどかったです。

ここまで来るのにすでにゼエゼエハアハア、

汗が吹き出しました。

さて始めますか・・・

即日とおんなじ、ジャッカルのコームをフットボールジグに付けて、

うおりゃー、遠投しますが水平距離50mぐらいのところにポチャン。

水面に波紋が広がります。

そのままラインを送り込むと・・・どんどん出てゆく・・・深い。

20mぐらいあるんじゃないの?

巻いたり、止めたり、ルアーを浮かしたり沈めたり・・・

スローリトリーブで巻きます。

足元まできました。ルアーが浮かんできて、上から見えるぐらいまで

巻き上げると・・・ん?・・・なんか後ろに付いている・・・アジかな?

足元でジギングのように急速に巻き上げると、下から追ってきてパクリ。

ゴンゴン抵抗しますが、竿の反発が強くて、すぐに抜き揚げられました。

いとも簡単に釣れてしまいました。

 

コイツ、アジやったら、開きにしてやるのにな。

残念です。

リリース。

しかし、ジャッカルのコーム恐ろしや。

35cmぐらいのハマチ?ワカシ? いやいやツバス?

絶対に喰いついてきます。

おとといのヤツよりも小さいですが。

しかし釣れたのはコイツ1匹だけ。

2時間ほど深い底をロックフィッシュを狙ってやってましたが、

アタリはありませんでした。

AM11:00終了

帰りはゴジラの背中のような鋭く尖った岩々を、

泣きそうになりながら帰りました。

 


2018.5.29 ゴムボート2回目の出撃だけど・・・

2018-05-30 03:54:48 | 海釣り

29日の朝AM6:30車の中で目覚めました。

かなり疲れていたのか、よく眠れました。

海岸の様子を見ると・・・鏡のような水面。

ウネリは消えてました。

入崎キャンプ場の弁天さんとこの夫婦岩

昨日とぜんぜん違いますねぇ。

これやったらもっと遠いところへ行けるで。

というわけで、北立島港へ向かいました。

今回はちょっと知恵がついてます。

波打ちコンクリートのギリギリまで車で後進して、

ボートを下ろしましたが、

今日は風が無いので、キールも外すことに。

しかもすぐに波打ち際なので、

ゴムタイヤのドーリーも取り付けませんでした。

 

第2回目、出撃です。

 

港内はモーターが藻に巻き付かれないように注意しながら

静かに進んで、港を出たら勢いを付けて沖に向かいました。

堤防の先端のテトラポットも、水面直下に何個かありますので注意。

 

 

 

エレキだけの推進力ですから、バッテリーに頼り切りです。

たのむよ、ナショナルのバッテリー。

いちおう予備のために2個積んでます。

 

堤防の外の沖磯イガラセを超えました。

昨日はウネリが高くて、白波をかぶって洗われて、

怖くて、なかなかこれ以上沖合いに進めませんでしたが、

今日は余裕のよっちゃんです。

昨日は500mぐらいしか出られませんでしたが、

今日は1キロぐらい沖まで出ました。

キールとドーリーを外してますから、スピード出ますよ。

 

どんどん沖まで行きたいです。

しかし、波や風は無いのに、潮の流れが早くて、

ゴミがプカプカ流れてゆきます。

流されるとやばそうだったので、このへんでアンカーを下ろしました。

岸から1キロほど沖で、水深40mぐらいです。

鯛が居てくれたら良いのですが、魚探を持っていないので分かりません。

あー、魚探、欲しいなあ。

風が無いと池のようですが、

少しでも風が吹くと、チャプチャプと波が出ます。

 

波がやがてウネリとなるので、風には神経を使います。

 

とりあえず、竿を出して、底の様子を見ましたら、

底は平たんな砂地のようでした。

試しにここでタイラバしてみましょう。

うーん、ここは底が平凡なのでそ、サカナが居ないのでしょう。

もう1本の竿はエサ釣りで、アオイソメの房掛けの丸セイゴ針を

放り込んでますが、少しも齧られてません。

まったくの気配無し。

仕掛けを回収してもそのまま戻ってきました。

昨日は2時間程度の出航でしたが、

今日は3時間程度釣ってました。

が、尻は痛いし、だんだんつまらなくなってきたので、

撤収です。

あかん。

ちょっとボートに対する魅力が半減しましたわ。

いままでは投げ竿では届かない距離まで行けば、たくさん釣れると

思っていましたが、

沖に出ても、ぜんぜん釣れません。エサもまったく取られない。

ほんと、とっても、つまらんです。

エンジン付きのボートの地元の漁師さんたちは、アンカーを下ろさずに

船を潮の流れに乗せて、流し釣りをするので、広範囲を探って釣れますが、

私のゴムボートでは、バッテリーの寿命と、モーターの推進力が心配で

それは不可能です。

そのうち風が出てきてそ、波が出てきたので、横波に注意しながら

帰還しました。

まともに横波受けたら沈みそうです。

ほんと、苦労したのにボウズで残念でした。

やはり魚群探知機が欲しいです。

 

 

 

 


2018.5.28 夕方、再びおかっぱりで・・・

2018-05-30 03:06:00 | 海釣り

 昼寝から覚めた私は、この高下港が意外と大きくて、

まだ入っていない堤防があることを発見しました。

漁港の北側は岩礁地帯になっていて、じつに美しい風景でした。

長い堤防をトコトコ歩いてゆくと・・・

例のジャッカルのコームとフットボールジグの組み合わせを付けた

竿を持って、歩いてきました。

 

外側は大きなテトラが積んでありました。

そこで、深そうな穴を発見。

ルアーを落としてみると、深さ5メートルほどありました。

穴の底に落として、チョンチョン上下させていると、

ドーンと重たく鈍いアタリ。

カサゴかな?

そんなに暴れませんが重たい引きです。

強引に巻き上げてみると・・・

はじめてフィッシュグリップを使いましたわ。

メジャー持ってなかったのですが、30cmあるかな。

いや28cmぐらいですかね。

コイツは、いまさら料理するのも面倒くさいし、

ちょうど堤防でアジサビキをしていた親子に貰っていただきました。

 


2018.5.28 午後からおかっぱりで・・・

2018-05-30 01:46:49 | 海釣り

ゴムボートを車に仕舞い込んで、やっと一息。

まだAM10:30じゃん。

昨日の高下港が気になりました。

おかっぱりでやってみようか。

バカのひとつ覚え、ジャッカルのコーム。コレほんとよく釣れますね。

昔、茨城県の阿字ヶ浦でコイツでマゴチを釣りすぎて、

地元民の反感を買ったことがあります。

絶対的な自信があります。

これをフットボールジグに付けて・・・

これもバカのひとつ覚え、根掛かりし難いんです。

これだけ持って、竿一本だけ持って・・・

めっちゃ軽いです。

竿だけ持って、あの傾いた烏賊釣り船の場所へ行ってみると、

小メバルがたくさんいました。

ルアーでメバルやアジと遊んでいると・・・

静かな港内で、水面をバシャッとライズする魚が。

ん? 昼間からスズキかな?

波紋の中心へルアーを投げ込むと・・・

ゴゴゴゴーンとアタリ。漫画みたい。

少し走られましたが、強引に巻いて寄せてくると、

おっ、? なんで?

初めて特大のストリンガー使いましたわ。

えっ?

40cmぐらいの青物、コイツ顔から尾っぽまで黄色い線が入っていました。

君って、ヒラマサ君か? ブリ君か?

まあたぶん、

君は、ブリの子、ハマチ君やろ? ← 関西ではハマチ、関東ではワカシ、

北陸ではフクラギ、ガンド やろ。

まあええわ、腹減ってるし、昼御飯にしたろ。

じつは、日曜、月曜は車中泊だしそ、こんなこともあろうかと、

アウトドア用具を積み込んでいたのです。

ジャーン、

シェフけんぼうの、青空レストランの開始です。

大胆に頭、尻尾を切断すると、カモメがあちこちから寄ってきて、

全部持っていきます。なまゴミなんて出ません。カモメが咥えて飛んでゆきます。

すぐに冊になりました。冊がふた切れ取れました。

この冊もカモメに持っていかれそうになりました。あぶない、あぶない。

これを短冊に切りました。ちょっと分厚く切ってます。

ここへ、レモンドレッシングをふりかけて

佐渡風カルパッチョ仕上げにして、料理してみました。

よくよく観察してみましたが、アニサキスは居ません。

ひちくち食べて・・・

・・・

・・・

うっ、うまーい。

少しワサビがあったほうが飽きないなあ。

 

こうなれば、やはりビールでしょ。

もう運転しないし。

たっ、たまらん。

昼間っからあおぞらの下で、ビールも添えて・・・

神様に感謝ですぅ。

一匹まるまる自分で全部食べると、けっこう腹いっぱいになりました。

ビール飲んだので、夕方まで昼寝です。車でクーラーかけて爆睡でした。