その日暮らしで行こう!

艦これイベント進行や遊んだゲームについていろいろ書いてます

一口馬主になりました vol.181

2010年04月17日 11時26分50秒 | 一口馬主
ソエが出たので放牧中。つーか、ソエって4歳以降でも出るんだな。若い時しかならんのだと思ってたわ。

シルクドミニオン
[父キングヘイロー:母ボヘミアグラス]
千葉県・千代田牧場で調整中です。ウォーキングマシンの運動40分、ダートコースで常歩とダク4,000mとキャンター3,600mの調教をつけられています。牧場長は「ソエの程度としては大したことがなかったため、もう普通に乗っています。厩舎サイドには、今月中には戻せるという報告をしてありますので、このまま長目を乗りながら帰厩に備えたいと思います」と話しています。

※順調に回復しているようでなによりです。早く復帰して念願の2勝目を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口馬主になりました vol.180

2010年04月02日 02時23分43秒 | 一口馬主
最近ネット環境がない間に2回ほど出走していたようで……。4着と6着なので、もう一息といったところなんだけどなぁ。

シルクドミニオン
[父キングヘイロー:母ボヘミアグラス]
/中京7R 500万下   [芝1,200m・18頭]6着[3人気]
松田騎手「この距離もそれなりに対応はしていましたが、今日は前残りの展開になってしまい、この馬の力を引き出してあげる事が出来ませんでした。最低でも権利は取りたかったのですが・・」
調教助手「やはり短い所の方が良さそうですが、今日はペースが落ち着いてしまい『前も横の馬も動いていかなかった』と乗り役は言っていました。あともう一歩で、権利を取れる所だったのですが・・。レース後、左前にソエが出てしまいました。治療をしなければいけないので、一旦放牧に出したいと思います。夏競馬が始まる前までに、何とかもう1つ勝たせてあげたいのですが」

先週6着でした。スタートはまずまずでしたが、行き脚が付かず13番手からの競馬になると、そのまま脚を溜める格好で4コーナーを回りました。そして直線では、外から懸命に差を詰めていますが、前半のロスも響いて、思った程の順位を上げられませんでした。調教師は「権利は取れなかったものの、最後の脚はさすがだったね。ダートでもやれるけど、芝の方があの切れ脚を生かせるし、短距離の芝が現状ベストだね。使った後ソエを気にしているので、一旦放牧に出して、夏までに戻せる様に立て直してもらいます。1つ勝ってから、夏にまた500万に降級するのが理想なので、すぐ勝ち負け出来るレベルで戻ってきてほしいね」と話し、31日に千葉県・千代田牧場へ移動しています。

※調教師コメントも前向きなので本当に夏までにもう一つ勝ってくれるとものすごくうれしいのだけれども。まずはその前に無事にソエを直して牧場から帰ってくるのが第一だな。何事も起きませんように……。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口馬主になりました vol.179

2010年02月23日 20時02分57秒 | 一口馬主
シルクドミニオン
[父キングヘイロー:母ボヘミアグラス]
/京都7R 500万下   [D1,800m・16頭]8着[7人気]
藤岡佑騎手「初めてのダートだったけど、それなりに走っていたし、慣れれば問題ないと思います。コーナーリングも、ハミの効果もあって、気にするほどでは無かったですし」

先週8着でした。道中は10番手でレースを進めましたが、3コーナーすぎも押し上げられず、12番手で4コーナーを回りました。そして直線では、ジリジリ差を詰める場面もありましたが、最後は流れ込むようにゴールしています。レース後、特に不安は無い様ですが、次走は未定です。

※次走は芝に戻すかな。それとももう一度ダートに挑戦するのか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口馬主になりました vol.178

2010年02月14日 23時12分18秒 | 一口馬主
今日シルクドミニオンが出走したので見に行ってきました。WINSに。
京都の7Rダート1800mでした。馬場状態はやや重。

初ダートだったわけですが、スタートからイマイチ行き足がつかずに中団を追走。4コーナーの勝負どころでも上がっていけずにそのままゴール。ダートが駄目なのか、何か他に原因があるのか……。
関係者コメント待ちだな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口馬主になりました vol.177

2010年02月11日 09時39分22秒 | 一口馬主
今週末に出走予定。要チェック。

シルクドミニオン
[父キングヘイロー:母ボヘミアグラス]
レース後も順調で、角馬場でキャンターの調整です。調教師は「なかなか良い競馬をしてくれたけど、さすがに久々とあって最後は息切れした感じだね。使った後も変わりなく元気一杯で、疲れも見られないので、早速乗り出しています。このあとは芝のレースが少ないので、ダートを試してみることも考えています」と話しており、今週土曜日の中京・D1,700mの番組か、日曜日の中京・芝1,800m(若手騎手)に出走を予定しています。

※叩き2走目で変わってくれることを祈るしかないな。この際ダートでも芝でもいいので是非2勝目を。頑張ってもらいたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口馬主になりました vol.176

2010年02月06日 11時37分18秒 | 一口馬主
こちらも完全に油断してた。ドミニオン先週土曜日に出走してました。

シルクドミニオン
父キングヘイロー:母ボヘミアグラス
/京都8R 500万下(混) [芝1,600m・16頭]9着[4人気]
浜中騎手「外枠だったけど、スタートが良かったので気合いを付けて行きました。反応も良く、良い位置で競馬は出来ました。さすがに久々の分最後は一杯になりましたが、成長も見られるので使いつつ変わってくると思います」
調教助手「体は成長分で太くはなかったですが、さすがに休み明けの分最後は息切れしましたね。コーナーで外に逃げるところがあるので、そのあたりがもう少し上手く走れる様になれば良いんだけどね」

先週9着でした。好スタートを決めて、道中は4番手でレースを進めると、3コーナーすぎも好位で流れに乗り、まずまずの手応えで4コーナーを回りました。ところが直線を向くと、休み明けも影響したのか、追ってからひと息で、上位に粘る事は出来ませんでした。レース後、特に不安は無い様ですが、次走は未定です。

※結果は残念だったけど、とりあえずは無事で何より。次走は叩き2走目で変わってくれるとうれしいのだけど……。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口馬主になりました vol.175

2010年01月08日 23時32分47秒 | 一口馬主
およそ2か月ぶりの更新。やっとドミニオンが帰ってくるようです。

シルクドミニオン
[父キングヘイロー:母ボヘミアグラス]
千葉県・千代田牧場で調整中です。ウォーキングマシン40分×2回、ダートコースで常歩とダク4,000m、キャンター5,400mの調教をつけられています。牧場長は「年末年始も休まず調教を進めていましたし、飼い葉をしっかり食べ、調教のピッチを上げつつ、馬体重が増えてきたのは、体調の良い証拠でしょう。良い状態で送り出せたと思います」と話しています。5日に栗東へ帰厩する予定になりました。

※長い、長すぎる。途中脚部不安があって結局半年放牧。おいらの出資した馬はこんなのが多いんだよなぁ。そもそもシルクにこんなのが多いのか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口馬主になりました vol.174

2009年11月07日 11時01分39秒 | 一口馬主
ドミニオンがいつまでたっても帰ってこないので、書くことがない……。

シルクドミニオン
[父キングヘイロー:母ボヘミアグラス]
千葉県・千代田牧場で調整中です。ダートコースで、常歩中心に軽めの調教をつけられています。牧場長は「先週末に装蹄師にも見てもらい、乗り役を跨らせて歩様をチェックした所、前回に比べて違和感もなくなりましたので、常歩中心に乗り出しました」と話しています。

※大分爪の状態は良くなってきたみたい。でも結局3歳後半は完全に棒に振ってしまった……。たのむから馬の管理をしっかりしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口馬主になりました vol.173

2009年09月12日 09時21分14秒 | 一口馬主
MA・JI・KA・YO!

シルクドミニオン 
[父キングヘイロー:母ボヘミアグラス]
千葉県・千代田牧場で休養中です。サンシャインパドックに放牧しています。牧場長は「先のある馬ですし、ツメが伸びるまで休ませる事にしました。今後は装蹄師と相談しながら、運動再開時期を見極めたいと思います」と話しています。

※復帰が白紙に戻ってるじゃねーかっ!!年内には帰ってくるのかな?爪が伸びきるのってどのくらいかかるんだよ!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口馬主になりました vol.172

2009年09月03日 00時57分16秒 | 一口馬主
もう、何やってんだよといった感じ。

シルクドミニオン
[父キングヘイロー:母ボヘミアグラス]
千葉県・千代田牧場で調整中です。午前と午後のウォーキングマシンの運動を40分ずつ進めています。牧場長は「前回引っ掛けたツメを気にし出した為、大事を取って軽めの運動に落とし、治療をしながら様子を見る事にしました。当初は小倉開催での復帰を予定していただけに、残念です」と話しています。

※たのむでほんまに。放牧に行って怪我さすなよと。ただでさえ、ユーロスターが引退して、ドミニオン一択なんだから、よろしくお願いしますよ。シルクさん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする