その日暮らしで行こう!

艦これイベント進行や遊んだゲームについていろいろ書いてます

一口馬主になりました vol.171

2009年08月28日 01時07分55秒 | 一口馬主
まだ帰厩の気配は無し。

シルクドミニオン
[父キングヘイロー:母ボヘミアグラス]
千葉県・千代田牧場で調整中です。ウォーキングマシンの運動を40分、ダートコースで常歩とダク4,000mとキャンター5,400mの調教をつけられています。牧場長は「いつでも戻せる様に、長目を乗りながら息を作っています。毛艶も冴えていますし、休養前に比べても、馬体に実が入ってきた印象を受けます」と話しています。

※早く帰ってこ~い。君しかいないんだから!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口馬主になりました vol.170

2009年07月31日 23時16分30秒 | 一口馬主
馬が休んでいるうちに来年のめぼしい出資馬でも探すかね。

シルクドミニオン
[父キングヘイロー:母ボヘミアグラス]
千葉県・千代田牧場で調整中です。ウォーキングマシンの運動を40分、ダートコースで常歩とダク4,000mとキャンター5,400mの調教をつけられています。牧場長は「今週にツメを引っ掛けて1日休ませましたが、すぐに乗り出せました。3歳未勝利馬との兼ね合いもあり、帰厩は8月に入ってからになると思います」と話しています。

※帰厩は8月以降ということで、しばらくはこれといって何もなし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口馬主になりました vol.169

2009年07月23日 23時34分16秒 | 一口馬主
1頭だけになったのでさびしいです。
ここは一つデュランダルの仔に出資するか……。

シルクドミニオン
[父キングヘイロー:母ボヘミアグラス]
千葉県・千代田牧場で調整中です。ウォーキングマシンの運動を40分、ダートコースで常歩とダク4,000mとキャンター5,400mの調教をつけられています。牧場長は「暑さによる体調の変動もなく、順調に乗り込みを進めています。小倉の後半になると馬場も荒れてきますから、この馬にはピッタリの条件になると思います」と話しています。

※放牧中~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口馬主になりました vol.168

2009年07月16日 00時41分58秒 | 一口馬主
悪い予感が的中した。

シルクドミニオン
[父キングヘイロー:母ボヘミアグラス]
千葉県・千代田牧場で調整中です。ウォーキングマシンの運動を40分、ダートコースで常歩とダク4,000mとキャンター5,400mの調教をつけられています。牧場長は「調教師と打ち合わせを行い、今のところ3回小倉での復帰を目標に戻す予定です。馬も成長していますから、良い状態で戻せる様に調整して行きます」と話しています。

※こちらは3回小倉ということはお盆ごろの復帰か。

シルクユーロスター[父ミラクルアドマイヤ:母ユーロカレンシー]
前走後に脚元の不安を発症し、状態を確認しておりましたが、現状では再度長期休養に入る可能性が高い為、協議を行った結果、誠に残念ながらこのまま引退させる事が決まり、11日に抹消の手続きが取られています。尚、出資会員の皆様には後日書面にてご報告致します。

※やっぱり引退か……。仕方ないけど、これでまた一頭体制に。また、新しい馬探さないとね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口馬主になりました vol.167

2009年07月09日 22時38分41秒 | 一口馬主
全然気づいてなかったのだけれども、ユーロスターが先週末に連闘でレースに出ていたらしい。屈腱炎からの休養明けで連闘はないと勝手に決め付けて油断してたわ。

シルクドミニオン
[父キングヘイロー:母ボヘミアグラス]
千葉県・千代田牧場で調整中です。ウォーキングマシンの運動を40分、ダートコースで常歩とダク4,000mとキャンター5,400mの調教をつけられています。牧場長は「戻って来た頃に比べ、馬が全体的にしっかりして、成長を感じさせます。それに、馬に落ち着きが出てきたのも、良い傾向だと思います」と話しています。

※こちらはまだ休養中。小倉で復帰とのことだからぼちぼち帰厩かな。

シルクユーロスター
[父ミラクルアドマイヤ:母ユーロカレンシー]
/阪神6R 3歳未勝利  [D1,800m・13頭]12着[6人気]
五十嵐師「馬体重が-24kgだったけど、ガレた感じは無く、絞れたものと見て良いと思います。ただ、ペースが遅かった割には終いの止まり方が酷かったね。上がりの歩様は特に気になる感じでも無いし、まだ良化途上なのかな。タイムオーバーになったので、このまま厩舎で調整するか一旦出すかは、この後の様子を見て考えたいと思います」
先週12着でした。道中は4番手でレースを進めると、3コーナーから差を詰めに掛かりましたが、勝負処で流れに乗れず、6番手に後退して4コーナーを回りました。そして直線に向いても巻き返せず、最後は完全に息切れした格好で、後方に敗れています。尚、タイムオーバーの為、1ヶ月の出走停止となっています。レース後、脚元の状態が気なった為、様子を見ています。

※これは少し厳しいかも。脚もとの様子も気になるということなので、どうなるか……。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口馬主になりました vol.166

2009年07月03日 01時16分14秒 | 一口馬主
シルクユーロスター残念でした。

シルクドミニオン
[父キングヘイロー:母ボヘミアグラス]
千葉県・千代田牧場で調整中です。ウォーキングマシンの運動を40分、ダートコースで常歩とダク4,000mとキャンター5,400mの調教をつけられています。牧場長は「比較的涼しい時間帯に、長目をしっかり乗っています。暑くなっても飼い葉食いが落ちませんし、帰厩に向け態勢を整えて行きたいと思います」と話しています。

※この夏こそぜひ2勝目を!!

シルクユーロスター
[父ミラクルアドマイヤ:母ユーロカレンシー]
/阪神6R 3歳未勝利  [D1,800m・14頭]9着[9人気]
国分恭騎手「久々で少し行きっぷりも良くなかったけど、流れに乗れてからは大丈夫でした。最後は追い不足が影響して息切れしましたが、使って変わりなければ上向いてくれると思います。ただ、戻ってくる時にスクんでしまったようですね。何ともなければ良いのですが」
先週9着でした。道中は8番手でレースを進めましたが、3コーナーすぎも押し上げられず、9番手で4コーナーを回りました。そして直線でも伸び脚は無く、最後まで順位を上げる事は出来ませんでした。レース後、特に不安は無い様ですが、次走は未定です。

※レースは回ってきただけだったようですが、とりあえず無事でなにより。一叩きして次でどれだけ変わってこられるかに期待です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口馬主になりました vol.165

2009年06月28日 10時21分11秒 | 一口馬主
シルクユーロスター日曜出走だとばかり思っていたら、実はもう昨日出走していたという……。

結果は勝ち馬から3.7秒遅れての9着。コメントとかがまだ出てないので、何ともいえないけど、屈腱炎からの長期休養明け初戦はこんなものかもしれない。馬体重も減ってたみたいだし。
ところで、勝ち馬から3.7秒差ってタイムオーバーじゃなかったっけ?ここで1ヶ月休みはかなり痛いんだが……。まあ、じっくり調教して頑張るしかないんだけどね。

もっとも下手したらこのまま引退もあるわけだが……さてどうなるか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口馬主になりました vol.164

2009年06月24日 20時36分03秒 | 一口馬主
久しぶりにマイホース達の様子をアップデート。

シルクドミニオン
[父キングヘイロー:母ボヘミアグラス]
千葉県・千代田牧場で調整中です。ウォーキングマシンの運動を40分、ダートコースで常歩とダク4,000mとキャンター5,400mの調教をつけられています。牧場長は「だいぶ暑くなってきましたが、馬に覇気があって、リフレッシュした効果が見られますね。距離を乗りながら、徐々に息を作って行きたいと思います」と話しています。

※こちらはまだまだ放牧中。

シルクユーロスター
[父ミラクルアドマイヤ:母ユーロカレンシー]
坂路コースでキャンターの調整で、18日に時計を出しています。調教師は「16日にグイッポ(さく癖)からくる腹痛を起こしましたが、大した事はなかったので時計を出しています。今のところ脚元も変わりないし、良い状態で復帰出来るように仕上げていきます」と話しており、今週日曜日の阪神・D1,800mに出走を予定しています。
/18栗坂良    56.0- 41.4- 26.7- 13.3 馬也単走

※いつの間にやら復帰戦。今週末はちょうど宝塚記念もあることだし、ちょうど良いのでWINSで応援します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口馬主になりました vol.163

2009年06月03日 21時58分48秒 | 一口馬主
久しぶりのアップデート。なんせ2頭とも放牧中なので……。

シルクドミニオン
[父キングヘイロー:母ボヘミアグラス]
千葉県・千代田牧場で調整中です。ウォーキングマシンの運動を40分、ダートコースで常歩とダク4,000mとキャンター3,000mの調教をつけられています。牧場長は「厩舎サイドから1ヶ月~1ヶ月半くらいは牧場でゆっくりさせたいと言われていますので、夏の小倉開催を目標に調整して行きたいと思います」と話しています。

※この夏こそ2勝目を!

シルクユーロスター
[父ミラクルアドマイヤ:母ユーロカレンシー]
北海道・フロンティアスタッドで調整中です。午前と午後のウォーキングマシンの運動を60分、坂路コースでダク2,400mとキャンター2,400mの調教をつけられています。牧場長は「先週末に3ハロン13-13で追い切りましたが、終いの反応にやや物足りなさが残りました。まだ本気で走っていないのかもしれませんね。ただ、脚元の状態はスッキリして太鼓判を押せますし、坂路とプールを併用しながら厩舎で仕上げてもらえば、徐々に走る気も出てくると思います。何とかチャンスをモノにして欲しいですね、と話しており、確認した調教師の指示で4日に栗東へ帰厩する予定になりました。

※おお、ついに帰厩です。もう残された未勝利戦もあまりないけど、何とかしてもらいたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口馬主になりました vol.162

2009年05月21日 22時23分23秒 | 一口馬主
2頭とも牧場に行っちゃったのでしばらくはこれといったネタは無し。ユーロスターの復帰がいつかが気になるところ。

シルクドミニオン
[父キングヘイロー:母ボヘミアグラス]
前走後に調教師は「前残りの展開になったけど、この馬の競馬は出来たと思います。使った後も変わりないですが、ここまで使い込んできているので、疲れが残る前に放牧に出して、小倉あたりで使えるように乗り込んでもらいます」と話し、13日に千葉県・千代田牧場へ移動しています。到着後はダートコースで常歩とダク中心に軽めの調教をつけられています。牧場長は「先週一杯は楽をさせて、今週から軽めを乗り出しています。良い状態で戻せる様にリフレッシュさせたいと思います」と話しています。

※小倉ということで7月末以降かな。この夏こそ2勝目をなんとか。

シルクユーロスター
[父ミラクルアドマイヤ:母ユーロカレンシー]
北海道・フロンティアスタッドで調整中です。午前と午後のウォーキングマシンの運動を60分、坂路コースでダク2,400mとキャンター2,400mの調教をつけられています。牧場長は「先週末は3ハロンから15-15をやりました。15-15をやり始めた時の様に脚元に熱を持つ事もありませんし、動きや反応も明らかに良くなってきました」と話しています。

※もう少しで帰厩かな。時間もあまりないけど頑張ってもらいたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする