その日暮らしで行こう!

艦これイベント進行や遊んだゲームについていろいろ書いてます

一口馬主になりました vol.130

2008年09月21日 01時12分13秒 | 一口馬主
シルクドミニオン7着でした。
4コーナーではすでに押し通しで、直線足が残っていなかった感じ。
レコードの流れについていけないのか、距離なのか。
残念です。

しばらく間をおいて500万に行くのか、放牧か、今後どうするのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口馬主になりました vol.129

2008年09月20日 08時50分37秒 | 一口馬主
さてさて今日の阪神11R野路菊Sにシルクドミニオン出走です。
昨日競馬新聞見てみたら△がたくさん付いていました(競馬ブックおよび競馬エイト調べ)。4番人気くらいかなぁ。
普通に出て、中団でうまく折り合って進めば連は狙えると思うけど、果たしてどうかな。1800mだし多分外回りだし。ここでも格好がつくようだと夢が広がりングなんだけどね。
是非とも頑張ってほしいです。

シルクドミニオン 
/阪神11R 野路菊S(混) (芝1,800m)
10頭8枠10番 54kg 浜中      発走16:10
ひと息入った前走を使われた後も変わりない事から、中1週での出走を決めており、調教師は「頭数も落ち着いているし、中1週でも状態は良いので、使う事にしました。今週の天気が悪いみたいだし、前走で道悪でもしっかり走ってくれたので、そのあたりが味方になってくれればと思います。距離も折り合えば大丈夫だと思うし、スタートを上手く切って、ある程度前で競馬が出来ればハマりそうだけどね。追い切りでも走る馬ですが、古馬と併せて動きも良かったので、良い状態で使えます」と話しています。
/18CW稍 86.8- 69.4- 54.9- 40.7- 13.0 馬也外0.2秒先着

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口馬主になりました vol.128

2008年09月17日 00時52分51秒 | 一口馬主
レース後の様子などなど。

シルクドミニオン
[父キングヘイロー:母ボヘミアグラス]
レース後も順調で、角馬場でダクの調整です。調教師は「前の馬がフラフラして追い出しにくかったと思いますが、それでも最後までしっかり走ってくれたし、まともならもっとやれていたでしょう。重賞であれだけやれるし、目処は立ったと思うので、先週はゆっくり調整して疲れを取りました。様子を見て予定を考えていきます」と話しており、動きや状態次第で今週の出走を検討しています。

※今週末というと出れるレースは札幌の500万条件1200mか中山OPのカンナS1200mか阪神OPの野路菊S1800m。札幌に行くんだろうか?野路菊で1800を使ってみるのか?

シルクユーロスター
[父ミラクルアドマイヤ:母ユーロカレンシー]
レース後も順調で、軽めの運動の調整です。調教助手は「稽古では折り合いの付く馬なので、まさかあんなに掛かるとは思いませんでした。この時期の2歳がダートの1,700mを走るのは厳しいのかな。上位に来た馬だって、伸びたと言うよりはバテた馬を交わしただけという内容でしたからね。乗り役はもう少し距離を詰めた方が良いと言っていましたから、次走はダートなら1,000m、芝なら1,500m辺りになるでしょうか。このまま札幌に滞在させる予定です」と話しています。

※札幌でダ1000mか芝1500mというと、今週土曜日か10月4日5日。もしくは来週の芝1200mくらいか?芝初挑戦なのか?

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口馬主になりました vol.127

2008年09月10日 00時26分26秒 | 一口馬主
全然気づいてなかったけど、札幌1Rにシルクユーロスターも出走していたらしい。

シルクドミニオン
[父キングヘイロー:母ボヘミアグラス]
先週6着でした。道中は後方2番手に控えてレースを進めると、勝負処でも脚を溜め、最後の末脚に懸けました。そして直線で追われると、上位は窺えなかったものの、メンバー中2番目の上がりを繰り出して、渋太く差を詰めています。レース後、特に不安は無い様ですが、次走は未定です。
/新潟11R 新潟2歳S JpnⅢ(芝1,600m・15頭)6着(10人気)
福永騎手「スタートして少し掛かり気味だったので、抑えてあの位置になりました。勝ち馬と同じところを通るつもりでいたんだけど、先に行きたいところへ入られてしまいました。結構自信があっただけに、ホント悔しいです」
調教助手「不良馬場も気にせず、うまくこなしてくれていました。直線でスムーズでなかったことを考えると、能力は見せてくれたし、これから先が楽しみです」

※まぁ、やっぱり行き場をなくしていたとのことらしいので、次走は楽しみですな。マイルも走れることわかったし、あとは良馬場でどこまでやれるかだな。

シルクユーロスター
[父ミラクルアドマイヤ:母ユーロカレンシー]
先週7着でした。スタートを決めて道中は逃げ馬の直後でレースを進めると、先団3頭が並んだ格好で4コーナーを回りました。ところが直線では、末脚を無くして後退すると、最後は流れ込むようにゴールしています。レース後、特に不安は無い様ですが、次走は未定です。
/札幌1R 2歳未勝利   (D1,700m・13頭)7着(5人気)
池添騎手「口を割って掛かっていましたから、1200m~1400m位の方が良いと思います。スタートも良くてダートの捌きも悪くなかったですし、良い馬ですよ。すぐに勝てるのではないでしょうか」
五十嵐師「掛かり通しの上に、早めに外から来られたし、あれでは最後まで息が保たないよ。稽古ではそんな事なかったんだけどね。距離は千四位が良いかもしれないね。次走は様子を見て決めたいと思います。」

※全然気づいてなかったっす。池添騎手のコメントを信じるなら何とかなりそうなので、今後に期待。というか、こまめに1Rからチェックしないとな……。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口馬主になりました vol.126

2008年09月07日 17時34分07秒 | 一口馬主
新潟2歳Sシルクドミニオン6着でした。
道中セイウンワンダーとともに最後方からすすめて、直線で外に持ち出しきれずに、ふらふらしながらも6着。
直線で上手く外に持ち出してセイウンワンダーと叩き合えてれば掲示板はあったかもしれないけれど、不良馬場でこれなら十分な結果かなと思う。

ただ、直線でふらふらしてたのが、①馬が若いからなのか、②前行こうとしたところをカットされまくってふらふらしてたのか、③ばててふらふらしてたのかのどれかが重要なポイントではあるけれども。その辺は福永騎手のコメント待ちかな。
できれば②辺りが希望ですが……。

ただ、今日の競馬を見る限り、控える競馬も出来るようだし、500万条件は問題なくクリアできそうでその点はほっと一息。

今日の小倉のシルクナデシコともども結構楽しみですな。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口馬主になりました vol.125

2008年09月02日 22時36分48秒 | 一口馬主
今週末が楽しみでしかたない。

シルクドミニオン
[父キングヘイロー:母ボヘミアグラス]
芝コースでキャンターの調整で、28日に併せて時計を出しています。調教師は「新潟2歳Sを使う予定でいるので、先週はゲート練習も行って、追い切りは福永騎手に乗ってもらいました。今のところここまで順調に来ているし、今週の追い切りで良い仕上がりになると思います。折り合いさえ気を付ければ、距離も大丈夫だと思うので、結果を出せるように仕上げていきます」と話しており、今週日曜日の新潟・新潟2歳Sに出走を予定しています。
/27栗E良             15.7 ゲート単走
/28栗芝良 81.8- 63.8- 49.0- 35.8- 11.8 一杯外追0.3秒先着

※マイルしっかり走ってくれるとうれしいなぁ。追い切りで福永騎手ということは本番も福永騎手なのかな?

シルクユーロスター
[父ミラクルアドマイヤ:母ユーロカレンシー]
レース後も順調で、28日に函館競馬場へ移動しています。調教助手は「レースを使って良くなっていますね。次はきっちり絞ってレースに挑みたいと思います」と話しています。

※次走期待してます。しっかり仕上げてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口馬主になりました vol.124

2008年08月26日 21時46分57秒 | 一口馬主
先週末のレースコメントも含めてアップデート

シルクドミニオン
[父キングヘイロー:母ボヘミアグラス]
坂路コースでキャンターの調整で、21日と24日に併せて時計を出しています。調教師は「先週からビッシリやっていますが、順調に来ているので、予定通り来週使えると思います。馬体重は456kgなので、競馬の頃には丁度良い体になるでしょう。新潟と小倉の両方に登録して、メンバーなども見てどちらにするか考えたいと思います」と話しています。
/21栗坂稍    55.8- 40.5- 27.0- 14.1 馬也同入
/24栗坂重    60.4- 41.5- 26.8- 13.4 馬也0.3秒先着

※出資馬初の重賞挑戦です。来週末が楽しみです!

シルクユーロスター
[父ミラクルアドマイヤ:母ユーロカレンシー]
先週5着でした。すぐに先行態勢に入り、道中は2番手でレースを進めると、3コーナーから気合を付け、2番手をキープして4コーナーを回りました。そして直線で追われると、厳しい流れの中、この馬なりに粘りを見せて、掲示板を確保しています。レース後、特に不安は無い様ですが、次走は未定です。

小林徹騎手 実戦タイプですね。内にモタれると思って、ラチ沿いを走らせたのです
が、3コーナーで苦しくなった時に少し引っ張った程度で、競馬では全く問題ありま
せんでした。砂を被っても平気でしたし、一回使った事で次はもっと楽に行けるんじ
ゃないかな。もう少し体が絞れてくれば、そのうち何とかなりそうですよ。

五十嵐師 少しソエ気味なので、追い切りはビッシリやらなかったけど、次に繋がる
競馬が出来たと思います。センスあるね。

※まだ、馬体に余裕がある状態での出走だったとのことで、競馬ブックなどを見てもそのうち何とかなりそうとのことなので、ほっと一安心。あとはビシッと絞れた状態でどこまでやれるかですな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口馬主になりました vol.123

2008年08月23日 19時53分39秒 | 一口馬主
ぐはーー!見逃したー。
シルクユーロスターの新馬戦明日だと思ってたら、今日だったーっ!

仕方ないので結果だけ。

札幌3R メイクデビュー札幌 2歳新馬 ダ1700m
13頭立 5着

4着とは7馬身差あるし、上がりも40秒レースもどんな感じかわからないのだけれど。まぁ、どうにもならないわけではなさそうで一安心。
レースを覚えていけば何とかならんかな? 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口馬主になりました vol.122

2008年08月20日 00時48分18秒 | 一口馬主
2週間ぶりの更新。

シルクドミニオン
[父キングヘイロー:母ボヘミアグラス]
坂路コースでキャンターの調整で、13日に併せて時計を出すと、17日にも追い切られています。調教師は「時計も出し始めて、良い感じでここまで来ています。新潟2歳Sか小倉2歳Sを目標にしていますが、それまで追い切りもしっかりこなして、態勢を整えたいと思います」と話しています。
/7栗坂良    59.2- 41.9- 27.9- 14.3 馬也先行同入
/13栗坂良    59.2- 43.4- 28.8- 14.2 馬也クビ遅れ
/17栗坂重    62.6- 44.1- 28.4- 14.1 馬也単走

※じわじわ調整中。目標のレースに向けてしっかり仕上げていってもらいたいです。

シルクユーロスター
[父ミラクルアドマイヤ:母ユーロカレンシー]
札幌ダートコースでキャンターの調整で、13日に併せて追い切られると、15日にはゲートから時計を出しています。調教助手は「先週の出走も考えていましたが、追い切りの動きが重かったので、調教師とも話し合って見送りました。口向きが悪く、内にササる面があるので、競馬へ行ってどう出るかでしょうね。もう少し体が絞れてくれば、動きもピリッとしてくると思います」と話し、調教師は「口向きが悪い馬なので、しっかり追って来週の芝1,500mを使う予定で進めています。動きが良ければ今週のダート1,700mも考えていますが、しっかり体を絞っておくよう指示しています」と話しており、動きや状態次第で今週の出走を検討しています。
/13札ダ良 83.9- 68.4- 53.9- 40.2- 13.1 一杯先行0.8秒遅れ
/15札ダ稍          11.5- 13.4 ゲート一杯単走

※うーむ、どうもパッとしない感じ。レースに行ってうまくラチに頼ってでも走れればいいんだけど。さて、今週出走かそれとも来週か。明日の追い切り次第かな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口馬主になりました vol.121

2008年08月05日 22時56分19秒 | 一口馬主
今週のアップデート。



シルクドミニオン
[父キングヘイロー:母ボヘミアグラス]
角馬場でキャンターの調整です。調教師は「牧場での外傷がなかなか落ち着かなかったので、獣医にしっかり治してもらい、運動だけにしました。30日から角馬場で乗り出したので、ダリア賞は微妙だね。まだこれからの馬だし、ここで無理させるよりは、しっかり乗り込んで使っていく方が馬のためになると思うので、もう少し様子を見て予定を考えていきます」と話しています。

※確かに無理する必要はないのだけれども、やはり放牧での怪我とかは何とかして欲しいよなぁ。

シルクユーロスター
[父ミラクルアドマイヤ:母ユーロカレンシー]
CWと坂路コースでキャンターの調整で、27日、30日、3日に併せて時計を出しています。調教師は「まだ本数をこなしていないせいか、動きがモッサリしているね。体もまだ余裕があるので、これから追い切りをこなしていけば変わってくると思います。今のところ今週札幌に連れて行って、札幌開催で使う予定で進めていこうと思っています」と話しています。
/27CW良    74.0- 57.8- 42.4- 14.3 馬也内同入
/30栗坂良    54.1- 40.5- 27.4- 14.4 一杯1.0秒遅れ
/3CW良    72.3- 56.9- 42.6- 13.6 馬也内同入

※こっちは併せメインで調教中。まだまだこれからっぽいですな。初戦は2回札幌かしら?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする