前回の続き。
EVA完結編の途中から。セフィロト(生命の樹)となった初号機を攻撃してたら、地球上で人類補完計画が発動しちゃって、大変な事に。地球が生命のスープで覆われてしまいました。αメンバーズは強靭な意志の力があるので、普通の人よりも長持ちするらしい。ただ、それも後5分くらいしか持たないとのことで、初号機を集中攻撃して、前半戦終了。ココまで来るとHPの20万くらい1ターンで削れます。
後半戦はセントラルドグマに降りてシンジ君の親子対決。ここも、毎ターン「かく乱」かけながら速攻でクリア。クリア後に「みんな、ありがとう」のTV版EVA最終回のような展開で、ヒカリやトウジ達も出てきて大団円。レイも普通に何事も無かったかのように復帰しました。
今回は、パーティーメンバーで途中で抜けるのはアルビオンのみらしい。
ここで、物語もラストへ向けてメインストーリーに復帰、銀河の終焉を防ぐために「銀河中心殴り込み艦隊」出航です。出航前にHi-νガンダムやサザビー等が支給されたので、カミーユを燃費の悪いZからνガンダムに乗せ代えてガンダム勢を磐石の状態に。今回ガンダム系が久々に使えるユニットになってるので、いい感じです。
53話は銀河中心にワープしようとする、殴り込み艦隊の前にバッフクランと宇宙怪獣が現れて倒しまくるお話。熟練度獲得条件が7ターン以内に230体敵機を撃墜するだったので、初っ端から全開で倒して回って、結局7ターンで約300体撃墜。楽勝でした。
54話はゼ・バルマリィ帝国衛星軌道上で護衛艦隊との戦い。ここでやっとバンプレイオスが本来のパワーを取り戻したんだけど、微妙に使い勝手が悪い気がするのは、気のせいか?
今回はココまで、次はゼ・バルマリィの帝都での霊帝ルアフとの戦い。ストーリーもあと少し、今月中にはクリアするぞー!
過去の記事
第3次スーパーロボット大戦α 第12話
EVA完結編の途中から。セフィロト(生命の樹)となった初号機を攻撃してたら、地球上で人類補完計画が発動しちゃって、大変な事に。地球が生命のスープで覆われてしまいました。αメンバーズは強靭な意志の力があるので、普通の人よりも長持ちするらしい。ただ、それも後5分くらいしか持たないとのことで、初号機を集中攻撃して、前半戦終了。ココまで来るとHPの20万くらい1ターンで削れます。
後半戦はセントラルドグマに降りてシンジ君の親子対決。ここも、毎ターン「かく乱」かけながら速攻でクリア。クリア後に「みんな、ありがとう」のTV版EVA最終回のような展開で、ヒカリやトウジ達も出てきて大団円。レイも普通に何事も無かったかのように復帰しました。
今回は、パーティーメンバーで途中で抜けるのはアルビオンのみらしい。
ここで、物語もラストへ向けてメインストーリーに復帰、銀河の終焉を防ぐために「銀河中心殴り込み艦隊」出航です。出航前にHi-νガンダムやサザビー等が支給されたので、カミーユを燃費の悪いZからνガンダムに乗せ代えてガンダム勢を磐石の状態に。今回ガンダム系が久々に使えるユニットになってるので、いい感じです。
53話は銀河中心にワープしようとする、殴り込み艦隊の前にバッフクランと宇宙怪獣が現れて倒しまくるお話。熟練度獲得条件が7ターン以内に230体敵機を撃墜するだったので、初っ端から全開で倒して回って、結局7ターンで約300体撃墜。楽勝でした。
54話はゼ・バルマリィ帝国衛星軌道上で護衛艦隊との戦い。ここでやっとバンプレイオスが本来のパワーを取り戻したんだけど、微妙に使い勝手が悪い気がするのは、気のせいか?
今回はココまで、次はゼ・バルマリィの帝都での霊帝ルアフとの戦い。ストーリーもあと少し、今月中にはクリアするぞー!
過去の記事
第3次スーパーロボット大戦α 第12話