今日はそそくさと社宅に引き上げてきて、WCCFをプレイしにゲーセンへ。
会社の目の前のゲーセンに言ってみると1000円5プレイ設定があったので、とりあえず5プレイやってみました。
とりあえず、スターターパックの資産しかないので、選択の余地も無いのでそのままゲームスタート。このシリーズプレイするの初めてなので、勝手がわからず少し戸惑いながらプレイ。
試合開始までの時間が短すぎて、コミュニケーションやら練習が十分取れません。この辺はやりながらスピーディーにこなせるように、慣れていくしかないんだろうなぁ。
ただ、試合のほうは良くわからないなりに順調で、スタートから、勝ち⇒引き分け⇒プレシーズンカップ1回戦勝ち⇒準決勝PK勝ち⇒決勝負け。なんかいきなりタイトル戦で準優勝でした。カードの引きのほうもでてきた5枚中3枚が黒カードで、クレスポ、デル・ピエーロ、カンナバーロとサッカー音痴のおいらでも名前を知ってる面々をゲット、なかなか良い感じ。
この引きのおかげで、FWとDFはそこそこ揃ったので、後は良いMFが欲しいですな。
あと、今の少ない資産の中で、各選手の能力を生かせるようなフォーメーションを設定していくのが面白い。しばらくは楽しめそうです。明日も会社終わったら遊びに行こう。
今日の成績
2勝2分1敗 プレシーズンカップ準優勝。
会社の目の前のゲーセンに言ってみると1000円5プレイ設定があったので、とりあえず5プレイやってみました。
とりあえず、スターターパックの資産しかないので、選択の余地も無いのでそのままゲームスタート。このシリーズプレイするの初めてなので、勝手がわからず少し戸惑いながらプレイ。
試合開始までの時間が短すぎて、コミュニケーションやら練習が十分取れません。この辺はやりながらスピーディーにこなせるように、慣れていくしかないんだろうなぁ。
ただ、試合のほうは良くわからないなりに順調で、スタートから、勝ち⇒引き分け⇒プレシーズンカップ1回戦勝ち⇒準決勝PK勝ち⇒決勝負け。なんかいきなりタイトル戦で準優勝でした。カードの引きのほうもでてきた5枚中3枚が黒カードで、クレスポ、デル・ピエーロ、カンナバーロとサッカー音痴のおいらでも名前を知ってる面々をゲット、なかなか良い感じ。
この引きのおかげで、FWとDFはそこそこ揃ったので、後は良いMFが欲しいですな。
あと、今の少ない資産の中で、各選手の能力を生かせるようなフォーメーションを設定していくのが面白い。しばらくは楽しめそうです。明日も会社終わったら遊びに行こう。
今日の成績
2勝2分1敗 プレシーズンカップ準優勝。