今日はジャパンカップダートでした。
結果としては、3歳馬の底を見せていない馬の勝利でした。
親父はエルコンドルパサー。やっぱり、最後の年に生まれた子は走るのか?
それにしても、どんなメンバーでも勝ちきれないシーキングザダイヤもすごいけどねー。GI2着9回目だそうで。
で、私期待のブルーコンコルド。直線内でつつまれてジエンド。距離適正云々以前の問題だったと思います。ただでさえ距離がきついのにあれでは……。
つーわけで、気を取り直して明日のジャパンカップ。
頭数少ないので、上手い事狙い目は絞れるんじゃないかなと思ってはいますが……。
期待の馬はウィジャボード。欧州最強牝馬+デットーリの組み合わせはもう、これ押さえんでどうすんのって言う感じです。牝馬も結構走ってるのがジャパンカップですから。
というか、消去法で6頭消せれば何も考えんで良いということに今気付いたので、いらない馬を消してみる。
いらない1号。ユキノサンロイヤル。障害帰りで9歳では。
2号。トーセンシャナオー。いくらなんでも2キロ差では、2勝利馬だし。
3号。フリードニア。調整が全くうまくいってないようで。
4号。コスモバルク。押さえたいところだけど、国内GIでの実績が?
むぅ4頭しか切れん……。
ウィジャボード軸の3連複6頭流し(15点)か?
スウィフトカレント2着固定とか。
ルメール、デットーリから総流しとか。
もちろんどの買い方にしてもディープは押さえるけどねー。調教激走したみたいだし。それが吉とでるか凶と出るか。
……(飛んでくれた方が美味しいけど)……。
結果としては、3歳馬の底を見せていない馬の勝利でした。
親父はエルコンドルパサー。やっぱり、最後の年に生まれた子は走るのか?
それにしても、どんなメンバーでも勝ちきれないシーキングザダイヤもすごいけどねー。GI2着9回目だそうで。
で、私期待のブルーコンコルド。直線内でつつまれてジエンド。距離適正云々以前の問題だったと思います。ただでさえ距離がきついのにあれでは……。
つーわけで、気を取り直して明日のジャパンカップ。
頭数少ないので、上手い事狙い目は絞れるんじゃないかなと思ってはいますが……。
期待の馬はウィジャボード。欧州最強牝馬+デットーリの組み合わせはもう、これ押さえんでどうすんのって言う感じです。牝馬も結構走ってるのがジャパンカップですから。
というか、消去法で6頭消せれば何も考えんで良いということに今気付いたので、いらない馬を消してみる。
いらない1号。ユキノサンロイヤル。障害帰りで9歳では。
2号。トーセンシャナオー。いくらなんでも2キロ差では、2勝利馬だし。
3号。フリードニア。調整が全くうまくいってないようで。
4号。コスモバルク。押さえたいところだけど、国内GIでの実績が?
むぅ4頭しか切れん……。
ウィジャボード軸の3連複6頭流し(15点)か?
スウィフトカレント2着固定とか。
ルメール、デットーリから総流しとか。
もちろんどの買い方にしてもディープは押さえるけどねー。調教激走したみたいだし。それが吉とでるか凶と出るか。
……(飛んでくれた方が美味しいけど)……。