その日暮らしで行こう!

艦これイベント進行や遊んだゲームについていろいろ書いてます

一口馬主になりました vol.107

2008年05月16日 01時48分41秒 | 一口馬主
なんかドミニオンのコメントが超強気だ……。

シルクドミニオン
[父キングヘイロー:母ボヘミアグラス]
北海道の千代田牧場で調整中です。角馬場と屋内坂路コースを併用し、常歩とハッキング4,000mとキャンター3,000mの調教をつけられています。牧場長は「ここまで何の不安もなく調整出来ましたし、ゲートも速い方ですから、栗東の環境にさえ戸惑わなければ、早い段階にゲート試験をパス出来ると思います。坂口厩舎は、夏は小倉が主戦場なので、新馬戦はあっさり通過して、小倉2歳ステークスに駒を進めてみたいですね。それくらいの期待がありますよ」と話しています。

※なんだかえらく強気コメント。ほんとに小倉2歳とかに出れたらいいんだけどね。

シルクユーロスター
[父ミラクルアドマイヤ:母ユーロカレンシー]
北海道のフロンティアスタッドで調整中です。ウォーキングマシン60分、屋内コースと坂路コースを併用して、ダク1,200m、キャンター3,000mの調教をつけられています。牧場長は「先週末に速いところを1本乗りました。当初は5月中の入厩も考えていましたが、やはり距離が延びた方が良さそうなタイプである事と、もう少し体を絞った方が良いという判断で、6月以降に入厩を先送りする事になりました」と話しています。

※こちらは夏に入厩らしい。なんせ順調に行ってもらいたいですな。

シルククリムゾン
[父ステイゴールド:母オリーブレッド]
坂路コースでキャンターの調整で、8日と14日に時計を出しています。調教助手は「坂路でも自分から行く気を見せているように、良い感じで仕上がってきています。中京2週目と聞いていますが、来週でも使えそうな状態なので、調教師と相談して早めるかもしれません」と話しています。
14栗坂不    60.7- 41.4- 26.6- 13.3 馬也単走

※こんなに仕上がり早かったっけ?まぁ、でも使ってみないとわからない馬だから。実力的には500万は十分に勝てると思うんだけどねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする