その日暮らしで行こう!

艦これイベント進行や遊んだゲームについていろいろ書いてます

METAL GEAR SOLID4 中東⇒南米

2008年06月13日 17時09分41秒 | アニメ・コミック・ゲーム
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=kentarunoblog-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0016770EA&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&lc1=0000FF&bc1=FFFFFF&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0" align="left"></iframe>プレイ二日目、トータルプレイ時間は11時間くらい。昨日は蛸退治&ナオミ救出まで。ナオミのセクシー衣装に対して、タバコを拾うふりしながらスカート覗こうとしたり、うつむいた状態から見上げるふりしながら胸元をチラ見するスネークに萌えました。Act.1のうんこネタ、Act.2のこれと来てAct.3はどう来るのか楽しみです。
ゲーム本編の方は、Act.1が結構無益な殺生をしてしまったので、麻酔ガンもてに入ったことだし、なるべく殺さず行こうという目標でプレイ。途中山を登るまでは殺さずプレイで進めたものの、結局PMC拠点前での戦闘で民兵助けるために、ライフルで20人くらい殺してしまって、その後も、結局ボス戦でカエル&蛸退治で数人殺し、極め付けにゾンビ化した兵士を装甲車の機関銃で大量虐殺して最終的にはキル数99人……。Act.1のほぼ倍殺してしまった。ボスも3の時みたく麻酔銃で気絶させて倒そうかとも考えたんだけど、単発の弾はかなりの確立で回避されてしまうので、結局マシンガンで倒しちゃったし。もう潜入モードと戦闘モードでメリハリが利いていると言う風に考えるのが吉な気がしてきた。
そして、その後は雷電の独り舞台。雷電カッコイー。

それにしても、この雷電戦もそうだけど伊達にブルーレイ2層ディスク使ってるわけではないっていうくらいムービーが長い。ブリーフィングも長いし、ゲーム本編もMAPが広くなっていてエリア一つ一つが結構長いし。あっという間に時間が消費されていきますな。

週末は会社のスポーツ大会&東京旅行でプレイ出来んから、今日は頑張って、東欧編まではクリアしたいですな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口馬主になりました vol.112

2008年06月13日 02時30分27秒 | 一口馬主
クリムゾン引退で、2頭になっちゃったけどドミニオンとユーロスターは大丈夫だよね……。

シルクドミニオン
[父キングヘイロー:母ボヘミアグラス]
芝と坂路コースでキャンターの調整で、4日と8日に併せて時計を出しています。調教師は「軽い芝で動きを確かめたかったので、4日に馬なりでサッとやりましたが、良い感じでここまで来ています。少し咳をしていて、おそらく軽い炎症程度だと思いますが、念のために一度獣医に診てもらう予定です。乗る分には問題ないので、週末には坂路でやって、徐々にペースアップしていこうと思います」と話しています。
/4栗芝重    72.0- 56.8- 41.5- 12.8 馬也内同入
/8栗坂不    56.5- 39.7- 25.6- 12.9 一杯先行0.5秒遅れ
/12栗芝重 81.3- 64.2- 50.5- 37.5- 12.5 一杯内0.5秒先着

※なんかビシビシやってますな。咳が何事もなければいいんだけど……。

シルクユーロスター
[父ミラクルアドマイヤ:母ユーロカレンシー]
北海道・フロンティアスタッドで調整中です。ウォーキングマシン60分、屋内コースと坂路コースを併用してダク1,200m、キャンター3,000mの調教をつけられています。確認した調教師は「調子が良さそうなので、近い内の入厩を考えています。厩舎の入れ替えや検疫の都合もありますが、なるべく早めに入厩させたいと思います」と話しています。

※こちらも入厩間近。早く入厩しないかな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする