<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=kentarunoblog-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0016770EA&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&lc1=0000FF&bc1=FFFFFF&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0" align="left"></iframe>プレイ二日目、トータルプレイ時間は11時間くらい。昨日は蛸退治&ナオミ救出まで。ナオミのセクシー衣装に対して、タバコを拾うふりしながらスカート覗こうとしたり、うつむいた状態から見上げるふりしながら胸元をチラ見するスネークに萌えました。Act.1のうんこネタ、Act.2のこれと来てAct.3はどう来るのか楽しみです。
ゲーム本編の方は、Act.1が結構無益な殺生をしてしまったので、麻酔ガンもてに入ったことだし、なるべく殺さず行こうという目標でプレイ。途中山を登るまでは殺さずプレイで進めたものの、結局PMC拠点前での戦闘で民兵助けるために、ライフルで20人くらい殺してしまって、その後も、結局ボス戦でカエル&蛸退治で数人殺し、極め付けにゾンビ化した兵士を装甲車の機関銃で大量虐殺して最終的にはキル数99人……。Act.1のほぼ倍殺してしまった。ボスも3の時みたく麻酔銃で気絶させて倒そうかとも考えたんだけど、単発の弾はかなりの確立で回避されてしまうので、結局マシンガンで倒しちゃったし。もう潜入モードと戦闘モードでメリハリが利いていると言う風に考えるのが吉な気がしてきた。
そして、その後は雷電の独り舞台。雷電カッコイー。
それにしても、この雷電戦もそうだけど伊達にブルーレイ2層ディスク使ってるわけではないっていうくらいムービーが長い。ブリーフィングも長いし、ゲーム本編もMAPが広くなっていてエリア一つ一つが結構長いし。あっという間に時間が消費されていきますな。
週末は会社のスポーツ大会&東京旅行でプレイ出来んから、今日は頑張って、東欧編まではクリアしたいですな。
ゲーム本編の方は、Act.1が結構無益な殺生をしてしまったので、麻酔ガンもてに入ったことだし、なるべく殺さず行こうという目標でプレイ。途中山を登るまでは殺さずプレイで進めたものの、結局PMC拠点前での戦闘で民兵助けるために、ライフルで20人くらい殺してしまって、その後も、結局ボス戦でカエル&蛸退治で数人殺し、極め付けにゾンビ化した兵士を装甲車の機関銃で大量虐殺して最終的にはキル数99人……。Act.1のほぼ倍殺してしまった。ボスも3の時みたく麻酔銃で気絶させて倒そうかとも考えたんだけど、単発の弾はかなりの確立で回避されてしまうので、結局マシンガンで倒しちゃったし。もう潜入モードと戦闘モードでメリハリが利いていると言う風に考えるのが吉な気がしてきた。
そして、その後は雷電の独り舞台。雷電カッコイー。
それにしても、この雷電戦もそうだけど伊達にブルーレイ2層ディスク使ってるわけではないっていうくらいムービーが長い。ブリーフィングも長いし、ゲーム本編もMAPが広くなっていてエリア一つ一つが結構長いし。あっという間に時間が消費されていきますな。
週末は会社のスポーツ大会&東京旅行でプレイ出来んから、今日は頑張って、東欧編まではクリアしたいですな。