その日暮らしで行こう!

艦これイベント進行や遊んだゲームについていろいろ書いてます

QMA7~しんよこ!!

2010年09月22日 22時49分05秒 | QMA
どこに行こうがおいらがおいらである限りやることは一緒!!

けんたるVI
精霊の洞窟
9階リタイア
全国トナメ
1-2-0-0 2-0/白銀賢者 三段
ドラゴン組
今回のアニゲー 11/16

協力プレイは途中で回線不良で落ちてしまいました。協力で人が集まらないとか、回線不良とかお金の無駄なのでなんとかして欲しいけど、回線はどうしようもないからなぁ。
あとは、適当にトナメってその後はひたすら検定してました。こっそりドラゴン組で優勝してますがCOMが結構混ざってたのでゴールドです。残念。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイマス2が……

2010年09月22日 20時28分09秒 | アイドルマスター
18日のTGSでなかなか衝撃的な発表があったみたいで……。
1、961プロの男性ユニット”ジュピター”参戦
2、律っちゃん、あずさ、伊織、亜美プロデュースできないよ宣言
3、オンライン対戦ついてないよ宣言

1は良いけど、2と3はないよなぁというのが正直なところ。
特に2はダメだろう。どうすんのこれ、実際ものすごくテンション下がるぞ。まさかとは思うが、DVD1枚に全員のシナリオ入らないからとかいう理由じゃあないよな?それなら悪いけどPS3でBD使って作ってくれよと思うわ。まさかまさk、そのうちPS3で完全版出たりするんじゃないだろうな!?それやるとさすがに、ファン無くすぞ。
3は、まぁ無くても良いんだけど、初代アーケード版の時からのファンにしてみれば「なんじゃそれ」だわな。あのギスギスした雰囲気が復活するかもと期待してたらバッサリだもんなぁ。

坂上さんというかナムコの人たちは何を考えてんだ?
たのむで、ほんまに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口馬主になりました vol.187

2010年09月22日 20時18分03秒 | 一口馬主
前回の続き。ドミニオンのレース結果についてのオフィシャルコメント。

シルクドミニオン
/中山12R 500万下  [D1,200m・16頭]2着[8人気]
田辺騎手「前走時は多少歩様がコツコツしていたけど、今日は状態が良くなっていました。今回は坂があるので、新潟で2着した時の様に押せ押せでは行かないで、ギリギリまで抱え込んで行きました。上手くハマったと思ったんですが」

粕谷師「今日は状態が良かったので、自信があったんですが、もう少しでしたね。競馬の後は反動が出やすいタイプなので、次は何処と決めずに、馬の状態を見ながら決めたいと思います」

※田辺騎手が上手いことのってくれたみたいでなにより。出来ればこのまま2~3走くらいは使ってもらいたいけれども、どうだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TGS2010に行ってきた~2日目

2010年09月22日 20時09分24秒 | 出来事
2日目。朝ごそごそと起きだして、昨日の夜見ることのできなかったストライクウィッチーズ2をニコニコ動画で観賞。3周位(笑)。その後9時半くらいにごぞごぞとしんよこを出発。そもそも、この時点でかなり出遅れていたわけだけど。

JRを使っておよそ1時間半。昼前に幕張メッセに到着。
Tgs1
ホール前の屋外看板。
その後チケットを購入してホール内部に突入。
Tgs2
中の入り口。
すでに想像を絶する人人人……。
取りあえず人混みをかき分けてブースをのぞきながら飲食コーナーまで進んでいったんだけど、どこのブースも待ち時間40分やら60分やらでどこもかしこも大盛況。少しすいているのはPCゲームや海外ブースなんかだけという。
そしてたどり着いた飲食コーナー、目当てはアイレムが出品している「絶対絶命カレー」。まぁしかし、お約束にようにものすごい行列。
Zettaizetsumei
並んだけどね。昼飯くらいは食べたいもの食べないとね!!
まぁ、お味の方はまろやかなカレーとでもいうか、何か隠し味に入ってると思う。

ちなみに、この昼食コーナーの横では闘劇やっていて、丁度並んでいるときはストVIとストII’ターボの準決勝くらいやっていて、ストIVの方でエル・フォルテが暴れていたのが印象的でした。

カレーを食べたあとはブースで遊ぶのは諦めて、もらえるパンフレットやらなんやらをかき集めて回る作戦に変更。ときどきムービーを見たりステージイベントをのぞいたりしながら1時間半くらいホール内をぐるぐる回っていました。アイマスに至っては朝から気にしながら探したにもかかわらず、ムービーの一つも見ること出来ず。…もっとも、これはある意味良かったのかもしれないけれども……。
結局写真もほとんど取ることもなく、次行く時はせめてコンパニオンさんの写真だけでも撮りまくろうと心に誓いました。

せっかくなので撮った写真。
Tgs4
KONAMIブースに置いてあったUEFAヨーロッパチャンピオンズリーグかなんかのトロフィー(本物)。何故本物がここにあるかは謎。
Tgs3
駅の近くに立っていたおともアイルー。レウス装備ですな。
Tgs5
戦利品。大した量ではないけど。ものすごく重かったです。結構集めたつもりだったけど後でネットの記事なんか見ているとまだまだもらえるものはたくさんあったみたいで、やはり初挑戦ではなかなか厳しいなと痛感しました。

最後に物販コーナーをうろうろしてお土産のお菓子を購入して3時半くらいに撤収。
ざっと見た感じとして、メジャータイトル以外ではMARVELvsCAPCOM3は面白そうだな。相手が必要だけど。

今回の反省点としては、これといった目標を置かずに行き当たりばったりに参加したこと。それこそTDL行くみたいに目的地をしっかり決めて、それら2~3ブースに専念しないと楽しめない。まぁ、今回の件でなんとなく勝手がわかったので、次の機会があればこの反省点を生かしてもっと楽しみたいと思いました。

最後に、日頃運動不足なので歩き通しは死ぬほどしんどかったです。体力は大事だわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする