その日暮らしで行こう!

艦これイベント進行や遊んだゲームについていろいろ書いてます

Weiβ Schwarz Portable 3周目ですよ!

2011年12月21日 21時43分24秒 | アニメ・コミック・ゲーム
なんだかんだでまだまだやってる、ヴァイスシュバルツポータブル。
2周目ヒロインを誰にするか悩んだ挙句、イカ娘をヒロインに連日の寝落ちを乗り越えてクリアしました。
選択タイトルは「なのは」。まあストーリーはおまけなので何でもいいです。
3周目はしよ子。

今時点での感想。
・読み込み遅いのは慣れた。でも、夜中に布団の中で遊んでいると読み込み中に落ちてしまうのが欠点。
・試合の無い週がますます面倒くさいので月あたり4ターンでいいです。同じイベントを何回も見せられるのはもうたくさんだ!
・かといってテキスト早送りや既読スキップも無し。付けようよ既読スキップ。
ここからが本番
・カード検索にテキスト検索が欲しい。例えば特定の属性(<<水着>>とか<<魔法>>とか)に影響を与える能力を持っているけど、それ自身はその属性を持っていない場合、検索に引っかからないので。そもそも、ゲームのシステム上1枚1枚カードをチェックしづらいのが問題。せめてカードコレクションで拡大画面を表示したまま、次のカードを見ることだけでも出来れば全然違うのに……。
・おかげでほとんどタイトル限定のデッキしか組めてない現状。もう少し、スタンダード環境のデッキを組んでみたい。
・デッキは「フェイト単」を改良する方向でいろいろいじくっていたものの、結局は1周目に作った「シャロ単」を改良して行く作業が中心に……。フェイトの場合は、チェンジの流れが多いので、軸をどこにすえるか決めてデッキ組まないと中途半端になるイメージ。
・ただ、レベル0で素のパワー4000の「代わりの人形フェイト」だけは評価する。ペナルティーもレベル0であると考えれば、実質ペナルティじゃないような気もするし…・・・。少なくとも「ミルキィ」「なのは」「禁書&超電」には他のLv0、パワー4000はいない(はず)し。
・ただ、フェイト黄はLv1、パワー7000もあるし、無条件フェイト強化もあり、Lv1からLv3が出せたりといろいろそろってるからもっとやれていいと思うんだけどなあ。
・そんなわけでいつまでも軸の「シャロ単」。こっちは青に<<探偵>>強化の「慌てるコーデリア」があることに気付いたので、応援を入れ替えて、青赤として見直し中。
・青赤にしたおかげで、相手ターン中はLv0前衛のパワーは確定3500以上に出来ました。
・結局、青を入れて、「困った子ネロ」やら「活発なネロ」あたりを減らしたらデッキの回りが著しく悪くなったので、再調整中。やっぱりパワーよりもデッキの回転率を上げるほうがイイね。ネロで回してシャロで殴る。それをエリーとコーデリアがそっと支える、いいコンビネーションだ。
・ただやはりCOMが弱すぎて、ちゃんとデッキが機能してるのかどうなのか良くわからないのが欠点。せめてもう少しまともなプレイングをしてくれれば……。明らかに意味の無いチェンジの空打ちとか、後衛のキャラを絶対に前衛に移動させないとか。もう少しアルゴリズム作りようあっただろうに。
・結論としてやはりカードゲームは楽しい。ガチじゃなくてもあーでもないこーでもないと、しょーもないデッキを作るのもこれまた楽しい。
・やっぱりPortableのカードリストプリーズ!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QMA8 ~クリスマスも全国大会

2011年12月21日 21時41分38秒 | QMA
今年のクリスマスはWINSで有馬記念見た後ゲーセンでQMAだろうな、きっと。
イブも当然全国大会で。

しナん7こる
雪華の塔
踏破⇒2階⇒12階⇒12階⇒踏破
全国大会
④○⇒②×⇒③○⇒②×⇒③×⇒③○⇒
②○⇒②○⇒②○⇒①○⇒②×⇒②○⇒
③○⇒①×(Pt)⇒②×⇒②○⇒②○⇒
①○⇒②○⇒①○⇒②○⇒④×⇒②○⇒
③×⇒③×⇒②×⇒②○⇒②×⇒①○⇒
②×⇒②×⇒②×
5-19-6-2-0-0/18勝14敗
白金賢者 七段
今回のアニゲー 117/156

おしなべていい成績だったけど、1位だけど区間賞が足りないとか、区間賞3つあるけど2位とか、もう少しがんばれてればプラチナあと2、3個は取れてたのが残念。相変わらずここ一番の詰めが甘い。この週末の3連休もがんばろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする