その日暮らしで行こう!

艦これイベント進行や遊んだゲームについていろいろ書いてます

機動戦士ガンダム バトルオペレーション ~もう10年戦えません。

2013年01月22日 19時05分29秒 | アニメ・コミック・ゲーム
中尉10になりました。もうすぐ大尉になちゃうよ~。
プレイの方は相変わらずの1日3~6プレイ。そして今回のキャンペーンのぎゃんは結局手に入りませんでした。☆☆自体は結構出たものの、ゴールドチップだったり、MSでもドムトローペンLv2だったりでギャンは3枚しかゲットできず。でもまぁ、いろいろ見ていると自分がギャンを使いこなせるとも思えないし、ジオンにはイフリート改がいるのですんなりと諦めがつきました。ギャンのために課金する気にもならなかったし。

というわけですが、その他にはついにビーム・スナイパー・ライフルのLv6がついに完成したり、ザク改もLv6が完成したりとジオン側は大体メインで使ってる機体については装備が整ってきました。後は陸戦型ゲルググとドムトロ、ドム(重)、イフ改だけに絞っていこうと思います。
連邦はロングレンジ・ビーム・ライフルのLv6が設計図はそろったので現在開発ポイントを集め中です。他はジムスナイパーIIを作ったくらいか。
連邦はどこを育てるか悩み中です。格闘はどうにもプロトタイプガンダムを上手く使えないので、ジムLAを一応Lv6にするとして、汎用は今のところ陸戦型ジム1択状態。ガンダムも一応育ててますが……。支援はとりあえず現状メインがガンキャノン、他にはジムキャノンやジム砂とか。ビーム系はジム砂、スナカス、スナIIどれ育てるか考え中。
でも、この前久しぶりにスナカス使ってみてSC用狙撃ビームライフルのオーバーヒートからの回復の遅さにびっくりしたので、やはりスナIIで無難かな。まぁなにはともあれロングレンジ・ビームライフルのLv6だけど。しかし、余り使ってないから気付かなかったけど、SC用狙撃BRは完全にOHしない運用をしないとダメな武器なんだな、LRBRはまだいざという時はOH覚悟で撃つ運用できるけど。
後は佐官になるとWR装備&ミサイルランチャーがいるという話も聞くので、陸戦型ジムWR装備も要検討か。

なんにしても、全然開発P足りないから順番ですけどね。

-----------------------------
追記:なんかジオンはまだ10年戦えるキャンペーンが延長してくれたおかげで、無事ギャンが完成しました。さしあたって作るつもりは無いにしても、良かった良かった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えちゃんねるを買ったついでに……

2013年01月22日 18時52分46秒 | アニメ・コミック・ゲーム
昨年末の話になりますが、Vitaのえちゃんねるを買ったついでにツイッターアカウントをついにゲット。とは言うても、普段は全く呟いてもいなければ誰かのフォローをしているわけでも無いですが……。
時々しょぼい絵を公開するというマゾヒスティックな目的のためだけにアカウントを取った俺えらい。
ちなみに、アカウントネームは絵を見られるとはずかしいので一応秘密です。

しかし、最近いろんなところでツイッターと連携やFBと連携しているので、まぁツイッターくらいは持ってても良いかなと思ったのも事実です。
もっともFBの方は、高校時代の同級生とかに薦められたりはしたけれど、実名とかありえないので死んでもやりませんが。以前アイマスがらみで少しだけSNSやってたことあるけど、正直ブログとのダブル運用は同じ記事投稿するだけでも激しく面倒だったので、当分はこのブログだけで十分かな。

それはさておき、えちゃんねるの方ですが、絵を描く最低限の道具はそろっているけど、補助機能は無いので基本手書き絵です。タッチパネルの都合上、先のとがったタッチペンも使えない(なさそうな)ので細かい絵を書くのは難しい感じ(拡大して少しずつ書けばやれないことはないけれど)。ただ、手軽に色塗りまで出来るのでお手軽お絵かきキットとしては十分事足りてると思います。
これからも、暇な時にちょろちょろ絵は描いていきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする