最近こんなものをゲットした。
![Big_kamado Big_kamado](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/84/1d7b4e6764fa892e41faae79c70e6c09.jpg)
ビッグかまど~
(のぶ代風に)
おそらくお土産用の特別品と思われる。横の空き缶は大きさ比較用。
しかし、これデカ過ぎて食べにくいな。基本的に手亡豆の白餡の塊だし。やはり一口サイズの普通の奴の方が良いな。
なお、かまどというのは香川の有名な和菓子で。冠婚葬祭などにも良く使われます。普通のかまどは、この写真の物の5分の1くらいの大きさ。ちなみにそのノーマルかまど80個入りとかだと木の箱に入って売っているものがあって、それをむさぼり食うのが小さい頃の夢でした。お求めはJR四国の各駅や、香川にあるかまどのお店で。
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kentarunoblog-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0068A82NS&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=FFFFFF&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
![Big_kamado Big_kamado](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/84/1d7b4e6764fa892e41faae79c70e6c09.jpg)
ビッグかまど~
(のぶ代風に)
おそらくお土産用の特別品と思われる。横の空き缶は大きさ比較用。
しかし、これデカ過ぎて食べにくいな。基本的に手亡豆の白餡の塊だし。やはり一口サイズの普通の奴の方が良いな。
なお、かまどというのは香川の有名な和菓子で。冠婚葬祭などにも良く使われます。普通のかまどは、この写真の物の5分の1くらいの大きさ。ちなみにそのノーマルかまど80個入りとかだと木の箱に入って売っているものがあって、それをむさぼり食うのが小さい頃の夢でした。お求めはJR四国の各駅や、香川にあるかまどのお店で。
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kentarunoblog-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0068A82NS&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=FFFFFF&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>