その日暮らしで行こう!

艦これイベント進行や遊んだゲームについていろいろ書いてます

艦これ ~5-3クリア

2014年02月12日 02時25分34秒 | アニメ・コミック・ゲーム
前回の記事の後、10回くらいチャレンジしてやっと最後の補給艦を倒すことが出来ました。
53clear
最終的にボスマスの潜水艦を無視して、五十鈴→摩耶にしたのが功を奏したみたい。

なにはともあれ、5-3攻略部隊のみんなお疲れ様。5-3始めたときからみんなレベルが5~10上がったぜ。
1stfleet_140211
↑最終的な5-3クリアメンバー。
結局、艦隊支援は無しでクリアしたけど、資材に余裕があるなら、とりあえず出しておけばもっと楽にっボスを撃破出来たんじゃないかと思う。前回や上のメンバーでは南方棲戦姫をほとんど落とせなかったので、結局は夜戦でボスに攻撃が通ることを祈るしかない感じだったので。昼に時々攻撃してもなかなか一撃撃沈はできないしね。

さぁ、とりあえず一通りクリアしたわけだが……レア艦娘掘りでもするか……。
後図鑑にのってないのは大和武蔵をのけると、初風、三隅、阿賀野、長波かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

μ’s →NEXT LoveLive!2014 ~ENDLESS PARADE~ 行ってきたまとめ

2014年02月12日 02時07分45秒 | アニメ
あの大雪の中、関東まで行ってきた甲斐があったってもんだ。
土曜日は予定より4時間遅れで新横浜に入ったのだけど、ものすごく吹雪いてて、かえってテンションが上がる。
あんなに雪が積もってるとワクワクする。
ということで、一緒に行く奴の予習も兼ねて2時までカラオケ。

そして日曜日。日頃の行いが良いので、雪を降らした低気圧は東にずれて、鉄道網もほぼ復旧。大きな遅れもなく予定通りさいたまスーパーアリーナへ。
Ssa
到着後昼飯を食べて物販へ。1時間待ちくらいを覚悟していったものの、ほとんど待ち時間なしで買えたので拍子抜け。ただ、ラブライブレードNEXTが売り切れてたのは想定外だった。念のため100円ショップでサイリウムを仕込んでおいて助かった。
「今度来る時は事前通販で買っておこう」と心に誓いました。あと、物販で袋をくれなかったので結局この後ずっとパンフレットを持ち歩く羽目に。これまた「次回からはちゃんと袋も持参しよう」と心に誓いました。

その後、ライブ本番。このサイズの会場のライブやコンサートは初めてだったのだけど、想像以上に自分のテンションが上がってびっくりした。ココ1年分くらいまとめて声を張った気がする。前の記事でちらっと書いたけど、内容はとても良かったです。場所も左サイドの前の方でステージに近かくラッキーでした。
ちなみにちゃんと物販で買ったTシャツ着て応援しましたよ。
Tshirt_us
やっぱり会場が大きいだけに盛り上がりの規模というか一体感が半端ない。今回会場には1万7千人位いたらしい。
今回のライブの最後に来年もSSAでコンサートやるという情報が開示されたのだけど、またチケットゲットするために頑張ろうと思えるだけの内容は十分にあったと思う。一緒に行ってた友達も、全然アニメ見たりしないんだけど、楽しんでもらえたようで良かったです。次はBD貸さないとダメだな。

<おまけ>
μ’sのみんなが揃いました。
Us1
背景はアイマスだったりしますが……。
Khu
知らない人の為のメンバー紹介、左から南ことり、高坂穂乃果、園田海未。2年生。穂乃果はリーダーで主人公。
Mrh
左から西木野真姫、星空凛、小泉花陽。1年生。ネコ可愛い凛ちゃんは押しメン。
Nne
左から矢澤にこ、東條希、絢瀬絵里。3年生。
4月からのアニメ第2期もたのしみだにゃ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする