その日暮らしで行こう!

艦これイベント進行や遊んだゲームについていろいろ書いてます

艦これ~2020梅雨夏イベ E-7英断しました

2020年08月16日 14時33分37秒 | 艦これ
艦これ2020梅雨夏イベもついに最終海域です。
ゲージ2本目のラスダンまでは普通に甲で進めていたのですが、友軍が来ている現状でも、2本目ラスダンはお祈り要素が強く、すでにAtlanta、Jervis、Janusを切っている現状友軍ガチャも分が悪い、道中も厳しい、夏休みも終わる、Helena、有明、迅鯨、第四、出来ればHoustonも掘りたい等々の理由もあり、英断しました。

なので取りあえず、E-7一本目とその後ダイジェストとなります。
初期のマップはこちらです。

もう一回リコリス棲姫を殴り倒しに行きます。
ルートはF(空襲)⇒I(水雷)⇒K⇒N(空襲)⇒O(水雷)⇒X(ボス)
となります。問題は2回の空襲です。自艦隊の空襲が貧弱なので対空カットインが発動しないと、結構被弾します。
編成はこちらです。


出番のなさそうな雷巡、阿武隈全投入です。第一艦隊の駆逐を守るためにも、先制雷撃で道中を安定させる作戦です。
ボスはまあ、たどり着けば勝てます。
一番の問題は貧弱な対空で迎え撃つ空襲x2でカットインしてくれないと結構危ないです。

その分ボスは弱いので。

サクッとクリアです。

この後ひーこら第2ゲージ開放ギミックをクリアし、

ポコポコ殴ってラスダンまではそこそこ順調だったのですが、やはり最後は一筋縄ではいかず……
友軍も大体イギリス艦隊がメインで


めったに当たりの米軍艦隊は来てくれません。


来たとしても特効はSaratogaのみなので、なかなか機能もしません。


そのうち、倒せるだろうけど簡単にはいかない雰囲気がプンプンだったので、今回はここで英断しました。

英断したのちは、サクッとダイジェストです。
ちなみに難易度は丁です。何気に初丁。
第2ゲージもサクッと、突破です。夜戦などいらぬ。

すぐに第3ボスマス登場です。らくちん!

一応、この後第1~第3ボスまで一回ずつ殴りなおします。

元のスタート地点から遠征しても、空母の攻撃が終わった時点でこんな感じなので普通に勝てますが……。

念のため第4スタート地点登場を登場させます。


後はポコポコなぐってフィニッシュです。
一応ボスは南太平洋空母棲姫ですが……。

ちょっとボスの強い1-4を全力で攻略している感じの簡単さですね。

空襲をノーダメージで抜けられれば、フルにノーダメージで走破することすら可能なレベルです。

ラスダンになるとボスが壊になります。
が、そこはやはり丁、

やっぱり昼のうちに終わりました。

よろしくHornet姉さん。



英断したからには何としても掘らねばなりません。

少なくともHelenaと有明は掘る!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする