金曜日のレイトショーで見てきた。
アニメ第二期の26話あたりを、卒業旅行絡めてリメイクした、もう一つの最終回のような話だった。
なので、やはりTVアニメ版なり原作なりある程度は予習しておかないと映画だけ見ても良くわからないと思われる。
話自体はロンドンでライブをするあたりにご都合主義的な無理さを感じるものの、アニメけいおん!の正統な続編として面白かった。
初海外(?)であれだけ傍若無人に振舞える唯&律は大物だと思う。そしてやっぱり紬が一番カワイイ。パンフレットを読むに紬だけは原画起こしなおしたらしい。
この映画見てたら、また海外に行きたくなった、1週間くらいでいいけど。
それはさておき、女子中高生の良く使う言葉にランクインしたのと、映画大ヒットつながりで最近よく日笠さんの「てへぺろ」がTVに
取り上げられているのだけれども、傍で見ていて痛々しいのでそっとしておいてあげて欲しい(笑)。
ちなみに、せっかくなのでピンバッジ付のドリンクを買ってみたところ、出てきたのは唯でした。残念。
アニメ第二期の26話あたりを、卒業旅行絡めてリメイクした、もう一つの最終回のような話だった。
なので、やはりTVアニメ版なり原作なりある程度は予習しておかないと映画だけ見ても良くわからないと思われる。
話自体はロンドンでライブをするあたりにご都合主義的な無理さを感じるものの、アニメけいおん!の正統な続編として面白かった。
初海外(?)であれだけ傍若無人に振舞える唯&律は大物だと思う。そしてやっぱり紬が一番カワイイ。パンフレットを読むに紬だけは原画起こしなおしたらしい。
この映画見てたら、また海外に行きたくなった、1週間くらいでいいけど。
それはさておき、女子中高生の良く使う言葉にランクインしたのと、映画大ヒットつながりで最近よく日笠さんの「てへぺろ」がTVに
取り上げられているのだけれども、傍で見ていて痛々しいのでそっとしておいてあげて欲しい(笑)。
ちなみに、せっかくなのでピンバッジ付のドリンクを買ってみたところ、出てきたのは唯でした。残念。