朧村正 PlayStation Vita the Best | |
マーベラスAQL | |
マーベラスAQL |
Vita(元はWii)で発売されている、横スクロールアクションRPGです。
ポリゴン全盛の時代に2Dで頑張っている作品。
基本的に横スクロールアクションなんだけど、敵との戦闘はランダムエンカウント式という珍しい作品でもありますが。
百姫と鬼助の二人の主人公を操って、山城(京都)から武蔵(東京)まで渡り歩きながら、お互いの目的の為に魔剣村正を集めて回ります。難易度は無双と修羅の2つが基本でこちらはいつでも切り替え自由。無双だと敵の攻撃も甘くてアクション苦手でもボタン連打で何とかなるレベル。その一方、修羅は敵がガチで殺しに来るので、武器持ち替え時の居合切りや奥義使用中の無敵時間、各種コンボを駆使して戦わないと終盤は瞬殺されます。まぁ、アイテムがあれば奥義連打でゴリ押しも出来るのは出来るけど、普通にプレイしている分にはそれほどお金に余裕が無いはずなので、ノーマルエンディング後にしか使えませんが……。というか、修羅の終盤の魔窟(本編とは関係なく強い敵が待ち構えるダンジョン、クリアするとアイテムがもらえる)はゴリ押し以外でクリアできる気がしないのだけど……。
そういうわけでとりあえずクリアしたわけですが、二人の真エンディングクリアまでおよそ30時間。最終的に最強の刀を装備する必要があるので、レベル上げも必須ですが、全国の魔窟巡っていれば勝手にレベル上がるので、レベル上げに苦労することは無かったです。ただ、終盤はアイテムの消費が激しいので、良く使うアイテムの売ってる場所は覚えておくと便利。特に各種砥石と鴨鍋の材料。
一方、残るトロフィーは3時間以内クリアと、難易度死狂での真エンディングクリアだけになりました。
ちなみに死狂というのは、修羅でエンディングを見ると新しく追加される難易度で、自分のHPが1固定の状態で無双モードを遊ぶというもの、要するに昔のアクションゲームよろしくダメージ受けたら即死って言う奴です。はじき返しやダメージキャンセル(防御)を駆使して戦わないといけません。雑魚はいいとしてボス戦は骨が折れそうです。
なにはともあれ、まずは3時間以内クリアを目指そう。無双でサクッとやっちゃうぞ。
最後におまけ:今作品の2大ヒロイン姉妹のお風呂シーン。