その日暮らしで行こう!

艦これイベント進行や遊んだゲームについていろいろ書いてます

テイルズオブシンフォニア⑤

2004年10月27日 01時37分02秒 | ゲーム
とりあえず一週目クリアー。パチパチパチ~。
クリア時間は72時間でした。久しぶりに長編RPGをクリアした感じです。
とりあえずほとんど本などを見ずにクリアしてみたけど、結構見てないイベントが多そう。結局闘技場使えなかったし・・・。このシリーズの伝統として2週目にはいろいろと引き継いでいけるので、時間に余裕があれば2週目に突入してみようかな。

難易度 9点:丁度良い。すこしレベル上げしないときつめな感じ。
絵 9点:細かいとこ(ポリゴンキャラの影が変とか)を気にしなければ合格点。藤島康介の絵は良い。
戦闘 9点:3Dだけど実際には3Dじゃないアクション戦闘。奥や手前にも移動できれば良かったかな。コンボをつなげるのは楽しい
ストーリー 8点:まぁさすがにここまでくると、ありきたり感は否めないかな・・・。普通。
総合 9点:さすがに安定した出来でした。12月のリバースにも期待。

ところで、最後にロイドがマナの大樹に名前を付けようとするんですが、「ユグドラシル」と名づけたに3000GRADE。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーンアウト3 テイクダウン

2004年10月25日 11時01分39秒 | ゲーム
アメリカのバカっぽいレーシングゲームです。

自分の車を他の車にぶつけて交通事故を起こしその被害総額を競ったり、レースでもライバル車を壁に飛ばしてクラッシュさせたりとアメリカっぽい物騒なゲームです。さらに対向車線を走るとか(アメリカのゲームなので左斜線が対向車線)他のライバル車をクラッシュさせることによりブーストゲージがたまるシステムなので勝つために熱いバトルが繰り広げられるようになっています。後、車がクラッシュすると
吹っ飛びながら壊れていく姿が見られるんですが、車が木の葉のように舞い散る姿を見ていると逆に笑えてきます。

操作もハンドルとアクセル、ブレーキだけというシンプルさで誰でも出来ます。正味な話、日本の車ゲームは最近懲りすぎてて、車に興味のない私にはついていけないので、こういうゲームっぽいお手軽なほうが全然いいですね。このゲームの2の中古がいまだに高い(5000円オーバー)理由がわかったような気がしました。
それからこっそりオンラインにも対応しているのでそのうち挑戦してみたいと思います。

難易度 9点:ちょっとむずかしめで丁度いい
映像  9点:キレイ。車もちゃんと壊れるし
壊れ度 10点:壊れ(壊し)まくり
総合 10点:久々の当たりRCG

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の競馬 菊花賞

2004年10月25日 10時47分20秒 | 競馬
京都競馬場に行ってきました。
で、菊花賞

菊花賞
結局、デルタブルースが完璧な競馬をしたレースでした。
後ろの馬はホウキパとストラタジェムが頑張ったけど、結局たれかけたコスモバルクが4着に粘るんだから、やっぱりスタミナ重視の前残り気味予想のほうが最近の長距離ではいいみたいですな。人気どころのハイアーゲームやハーツクライはさっぱりだったからなぁ。

それはそうと、今回の杉本清さんの一押しはハーツクライ(武豊)だったんだけど、この二人、本当に相性悪いね。「杉本清が武の馬に◎をうったら切れ」はもう鉄則になりつつあるな(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都旅行

2004年10月23日 11時58分27秒 | 競馬
今週末に大学時代の同期の結婚式の二次会に呼ばれた(神戸)ので、ついでに菊花賞を見に行ってきます。
よって今週の予想はお休み。
とりあえず、コスモバルクを応援したいのでそこから買うつもり。折り合いさえつけば、勝てると思うんだけど・・・。

それでは皆さん、良い週末を!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天皇賞 登録馬

2004年10月22日 12時28分06秒 | 競馬
今の所19頭の登録。
でも、キングカメハメハが故障で脱落。ダンスインザムードも海外いくっぽいので脱落。ということで、ついに18頭を割りこみました。
しかし、カメハメハが中途半端に脱落したせいで私の「一番人気カメハメハ飛んでウハウハ大作戦(仮)」がダメになってしまいました(笑)。

と、さっき気づいたんですが、私の期待の星のブルーイレブンが登録してません。
なぜ…どういうこと?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一場くん

2004年10月22日 12時22分45秒 | ニュース
野球の話だけど、結局横浜もお金を渡していたとかなんとかで一場くん(元明大、投手)の獲得から手をひくらしい。
全くなにやってんだかといった感じだけど。結局阪神が漁夫の利を得るのかな?
まぁ、その阪神も叩けばほこりが出そうだけど…。
でも、こんなふうにタクシー代やらなんやらで20万渡した事がばれただけで、手を引いたりオーナーが辞めたりしなくちゃいけないんだったら、今後この手のあら捜しが増えそうやね。「うちのチームに欲しいけどどうも目が薄い、それなら贈収賄ネタでも探しましょうか」みたいに。
どうせ今までもやってきた事だろうに、なにをいまさらなネタでバタバタしてバカバカしい事件ですな。もらう方も悪いのかもしれないけど希望球団に入れなさそうな一場くんが一番かわいそうやね。実力はあるっぽいのに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GI-TURF WILD

2004年10月21日 23時54分51秒 | ゲーム
今日も家に帰った時まだ停電だったので、銭湯&ゲーセンの旅に。
昨日に引き続いて、このゲームやってました。

で、初GI勝利~。
ぱちぱちぱち~。
朝日杯フューチュリティステークス勝ちました。
で、そのあと皐月賞までやって、負けたので帰ってきました。(でも1番人気だった)次はダービーでリベンジです。
このゲームそこそこ強い馬持ってると、コンスタントに収入が入るので長続きして時間つぶしにも最適ですね。

いいもの見つけたぜー。久々にゲーセンでヒットか!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このブログ

2004年10月21日 17時53分03秒 | 出来事
最近、このブログのアクセス数がじわじわと増えてきてるっぽい。
誰が見てるのかは知らないけど、ありがたい事です。

今後ともよろしくお願いいたします。m(_ _)m

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キングカメハメハ故障

2004年10月21日 17時49分26秒 | 競馬
キングカメハメハ屈腱炎だそうです。
このまま引退かな…。

それにしても、最近のちょっと強めの馬、足元弱い馬が多いような気がする…。
健康じゃないと最強馬は名乗れないよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GI-TURF WILD

2004年10月21日 12時26分45秒 | ゲーム
家が停電でどうにもならんので、ゲーセンに非難。
そこにおいてあった新型の競馬ゲーム(メダルゲーム)がこれ。
基本的には、普通の競馬メダルゲームと同じなんですが、違う点は
①全国のマシーンとネットワークでつながっている。なので、時々画面に「ドコソコの何々店で2000枚の高額払い出しが出ました」とかの情報が流れます。
②最近はやりのカード制でこのカードに自分の持ち馬の情報や過去の実績などが保存される。
③自分の馬が買えて調教を自由に行える(メダルがあれば)

正しい遊び方は、「馬券でメダルを稼ぎながら、自分の馬を調教してGI勝利を目指す」だと思われます。
さっそく、メダル25枚の安い馬(早熟、短距離)を購入して遊んで見ました。3歳時から走り始めて、7戦してGIII2着が3回。1番人気になったのがその内2回ありました。安い馬でもしっかり調教すればGIIIは勝てそうです。ただ、早熟なの、4歳になった時点でパワーダウンしはじめてる様子。次の馬を買う時はやはり中距離、普通or晩成。にしようと思う今日この頃。
久々に楽しめそうなメダルゲームなので、ちょくちょく通って見たいと思っています。目指せダービー馬(1着賞金メダル1000枚)!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする