とりあえず一週目クリアー。パチパチパチ~。
クリア時間は72時間でした。久しぶりに長編RPGをクリアした感じです。
とりあえずほとんど本などを見ずにクリアしてみたけど、結構見てないイベントが多そう。結局闘技場使えなかったし・・・。このシリーズの伝統として2週目にはいろいろと引き継いでいけるので、時間に余裕があれば2週目に突入してみようかな。
難易度 9点:丁度良い。すこしレベル上げしないときつめな感じ。
絵 9点:細かいとこ(ポリゴンキャラの影が変とか)を気にしなければ合格点。藤島康介の絵は良い。
戦闘 9点:3Dだけど実際には3Dじゃないアクション戦闘。奥や手前にも移動できれば良かったかな。コンボをつなげるのは楽しい
ストーリー 8点:まぁさすがにここまでくると、ありきたり感は否めないかな・・・。普通。
総合 9点:さすがに安定した出来でした。12月のリバースにも期待。
ところで、最後にロイドがマナの大樹に名前を付けようとするんですが、「ユグドラシル」と名づけたに3000GRADE。
クリア時間は72時間でした。久しぶりに長編RPGをクリアした感じです。
とりあえずほとんど本などを見ずにクリアしてみたけど、結構見てないイベントが多そう。結局闘技場使えなかったし・・・。このシリーズの伝統として2週目にはいろいろと引き継いでいけるので、時間に余裕があれば2週目に突入してみようかな。
難易度 9点:丁度良い。すこしレベル上げしないときつめな感じ。
絵 9点:細かいとこ(ポリゴンキャラの影が変とか)を気にしなければ合格点。藤島康介の絵は良い。
戦闘 9点:3Dだけど実際には3Dじゃないアクション戦闘。奥や手前にも移動できれば良かったかな。コンボをつなげるのは楽しい
ストーリー 8点:まぁさすがにここまでくると、ありきたり感は否めないかな・・・。普通。
総合 9点:さすがに安定した出来でした。12月のリバースにも期待。
ところで、最後にロイドがマナの大樹に名前を付けようとするんですが、「ユグドラシル」と名づけたに3000GRADE。