その日暮らしで行こう!

艦これイベント進行や遊んだゲームについていろいろ書いてます

この歌を聴け~

2007年05月25日 12時06分00秒 | 音楽
おいらはかなりのさだまさし好きなわけですが、一般的な曲の知名度はそれほどでもないのが実情だと思うんですよ。
で、ちょうどいい具合にニコニコ動画に何曲かアップされているようなので、聴ける人には一度聞いてみてもらいたいなぁと思うわけです。

直接リンク張るのはいろいろと問題があると思うので、以下の名前で検索すれば見つかると思います情報を。
⇒さだまさし 償い
⇒さだまさし ライオン

他に國府田マリ子の歌も、落ち込んでるときに聴くと元気になれます。
⇒みんなのうた スペシャル

それぞれの歌の説明は、動画中のコメントを参照のこと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口馬主になりました vol.87

2007年05月25日 00時10分08秒 | 一口馬主
ついにメインに進出です。
ダービーの裏ですよー、ふつうにTVにうつるよー。

27日 シルククリムゾン /中京11R 有松特別 (芝1,800m・10頭)57kg 石橋守

まぁ、ガンガレ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QMA4 ~大賢者到達

2007年05月21日 23時55分34秒 | QMA
日曜日にもちょろっとゲーセンへ。
今回は一人です。

1:学ラ4(14)
2:雑連想(5)学四字(12)←0点
3:芸キュ(11)学ラ1(10)
4:芸多答(7)アエフ(2)雑連想(5)
5:ノ4択(6)雑ラ3(11)
6:アラ2(16)
7:雑タイ(9)スラ5(2)学四字(3)‐スラ3スラ1アタイア線結②
8:ス順当(12)アラ5(6)芸四字(7)
9:学ラ5(3)芸並替(4)雑4択(1)‐アタイア四字スラ3スラ1④
10:芸ラ1(14)
11:ノ順当(1)スラ4(2)ア並替(5)
12:スラ4(2)雑四字(7)学線結(8)

0-1-0-1 4-3-3 /大賢者 初段

ひとりで2位もあったし、それなり。でもアニゲのランダム2が全然弱いことがわかったので、少し勉強します。それにしても、アニゲのランダム1,2の☆5問題は鬼だな。初見でわかるものが半分もない。
賢者から大賢者は思ったよりも早く上がれた感じ。最近すっかり三国志大戦熱が冷めて、こっちメインに遊んでるからだろうか……。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QMA4 ~知名度低い?

2007年05月21日 13時26分29秒 | アニメ・コミック・ゲーム
昨日もご多分に漏れず、QMA4をやってきたわけですが、その中の一問にこんな問題がありました。 ジャンルは雑学連想だったと思います。
ヒントにそのメーカーの製品のブランド名があげられて、その社名を答える問題でした。 その答えが今おいらが勤めている会社(厳密にはうちの親会社)だったんですが、その問題の正解率が約五割だったのに少し驚きました。
うちの会社のブランドもっとメジャーなのかと思ってたけど、そうでもないようで。 すごいと思っていたのは、おいらだけだったのかしら?

→偉い人
うちの会社のブランド、一般人の知名度そんなに高くないですよ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリ姉のCDを作る

2007年05月20日 23時31分44秒 | 出来事
最近、車に積みっぱなしだったCDの整理もかねて、自分なりのベストを作っていて、今までに、アイマスとさだまさしを作りあげました。
そして今日、前々からやろうと思っていたマリ姉こと國府田マリ子のCDに着手しました。
とりあえず、今手元にあるアルバム10数枚を1枚に収めるのはまず無理なので、1stから4thまでのアルバムと1stベストアルバムに絞ってまとめあげてみました。個人的には、この頃が國府田マリ子の全盛期と思うだけのことはあって、いい歌が多いっす。
結局厳選した17曲を1枚のCDに詰め込んで「マリ姉THE BEST①」を完成させました。
その後、車の中で一通り聞いてみたわけですが、やっぱこの頃の歌はいい歌が多いです。さらに、ほとんどの曲を歌うことのできる自分に少し感心してみたり……。

まぁ、どっちかというとおいらより若い人ターゲットの歌が多いのですが、いま聞いても十分いける。
最近は若干パワーダウンしてた気がするけれど、結婚して少し持ち直した感じもあるので今後とも頑張ってもらいたいものです。

さて、あとはマリ姉のその②とマッキー、小田和正あたりのCDの整理をせねば……。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QMA4 ~優勝できたものの……

2007年05月20日 13時26分52秒 | QMA
昨日も、いつものメンツで松山へ。
んでもってがっつりとQMA4。

1:学ラ3(12)雑ラ1(3)ス四字(5)
2:雑ラ2(13)
3:アラ3(1)スラ2(1)芸線結(1)‐スラ4芸多答芸ラ5ノエフ①(アイス)
4:雑並替(13)
5:ノ4択(13)
6:芸ラ5(9)雑ラ4(10)
7:学ラ5(9)ス並替(4)芸ラ3(3)‐アラ3スラ2芸タイノエフ④
8:ノラ4(5)芸エフ(2)スラ1(4)‐ア線結芸線結学4択学タイ③
9:スラ2(3)ノ並替(4)ア多答(2)‐スラ2スラ1雑タイ芸ラ1②
10:ノ4択(1)雑並替(11)
11:雑順当(4)アエフ(6)芸4択(5)
12:ス○×(4)学線結(8)芸タイ(4)‐アラ3芸エフ学ラ4???④
13:雑順当(5)スタイ(5)芸ラ2(3)‐ノエフスタイア線結雑ラ3③
14:芸並替(5)スラ3(2)ノ連想(6)
15:学○×(10)雑ラ2(2)アラ5(2)‐スラ2学4択ア線結学タイ①

2-1-2-2 3-2-3 /賢者 捨段

ドラゴン組で初優勝!っと言いたいところですが、1回目は1回戦からアイス。2回目は実力だけど2人でのものだから、素直には喜びきれないですな。気合と根性で全くわからない学問4択を2問当てたのは大きかったですが……。
もうすぐ、大賢者なんだから1回でいいから一人だけの力で優勝したいですね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口馬主になりました vol.86

2007年05月20日 12時30分20秒 | 一口馬主
先週の結果がアップデートされてました。

シルククリムゾン [父ステイゴールド:母オリーブレッド]
先週9着でした。道中は5番手でレースを進めると、3コーナーすぎもまずまずの手応えで追走し、5番手をキープして4コーナーを回りました。そして直線では、外から懸命に追われると、伸び脚は無いものの、最後までバテずに流れ込んでいます。レース後も順調で、角馬場でキャンターの調整です。渡辺騎手は「以前と比べても他の馬を気にすることもなくなったね。道中は良い感じで行けましたが、もう少しクラス慣れが必要かな」と話すと、調教師は「時計も速かったし、あれではこの馬の持ち味が出せないね。現状ではゆったりとした1,800mぐらいが合っているようだし、来週中京の有松特別に行こうと思います。精神面が成長して最後までやめることなく走っていたと乗り役も言っていたし、それほど上位と差をつけられた訳でもないので、展開が向けば良い競馬をしてくれると思うよ」と話しています。

※ということで、まぁ、大体こっちが思ってた通り。今後クラス慣れしてコンスタントに走ってくれればいいなぁ、と思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE IDOLM@STER ~まるで別のゲームのようだ

2007年05月19日 11時13分49秒 | アイドルマスター
覚醒美希ベストエンドでクリアしました。

途中SUPER IDOLで一度オーディション落ちたものの、Aまで引っ張り上げてクリア。A確定後は覚醒美希のエロい営業をいろいろあさってました。
なんというか、そのまま18禁に出来そうな勢いで、明らかに他のメンバーと一線を画していて、まるで他のゲームのようだった。1枚の写真とか、昨夜のプレゼントなどなど……。
エンディングもなんだか特別扱いだったし。
結論として、美希はアイマスに今までにいなかったエロ担当なのですね、3番目に若いのに……。

まぁ、何はともあれ今回のプロデュースで真アイドルマスターに到達したので、あとは低テンションプレイでのアイテム集めやら、最後に残った、コミュ100の実績のロック解除を目指して頑張りたいと思います。

うーん、X-box360買って良かった!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE IDOLM@STER ~そして、覚醒へ

2007年05月17日 17時38分49秒 | アイドルマスター
先日無事、やよい&美希ペアをノーリセットでベストエンディングへ導くことができ、ランクもアイドルマスターに到達しました。このゲーム始めたころは思い出ルーレットでBad叩きまくって、どうなることかと思ってたけど、慣れてくると、思い出1個使えばCOMには十分勝てることがわかってきて、リセットなしで勝率100%達成できるんだから、やっぱり慣れは重要ですな。

というわけで10人プロデュース完了してアイドルマスターになったので、そのまま覚醒美希で真アイドルマスターを目指すことに。
ユニット名は「まつみき」往年(じゃないな)の名ジョッキーにあやかってます。どこかで見かけたらよろしく。

とりあえず、レッスン&営業後に「MAKEDOG」&「今夜は帰らない」をクリアして、ランクD。ランクアップコミュで覚醒への一歩を踏み出しました。
後はさっさとランクCにあげるだけ、どのくらい変わるのか今から楽しみだ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE IDOLM@STER ~美希のコミュがエロい件

2007年05月16日 02時03分38秒 | アイドルマスター
やっとのことで、もうすぐアイドルマスター(真ではない)になれそうな、けんたる~です。

というか、とりあえず10人プロデュースするために、美希&やよいペアをガンガン進めてたんですが、なんですかあの美希の「ある日の出来事7」は。ホントにどこのエロゲーですか。もちろん男として躊躇はしなかったがな!
それにしても、アイマスであそこまでやるとは……侮れんな、バンナム。XBOX360だからあそこまでできるのだろうか?

~閑話休題~
ほんとにどうでもいいことなんですが、やよいは普段のリアクションが結構大きいこともあって結構あからさまに揺れているのがわかるんですが、そう考えると何をしても動かないと評判の千早はわざとそのように作っているとしか考えられないんですよねー。これも作り手のこだわりなんだろうなぁ。
そんなバンナムに一言。

ぐっじょぶ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする