【門間】
6日間の夏期休暇もゴルフをしたり、墓参りに行ったりで何かと忙しい中の一日
ドライブがてら、「エール蔵王 島川記念館」に行ってきました。
白石から行くと遠刈田温泉街を少し過ぎた所です。
蔵王を一望する美術館として先月16日にOPENしました。
開館記念として「平山郁夫展」が開催されているとのことで出かけました。
美術に詳しくない私でも「平山郁夫」は知ってましたので。
島川記念館入口
館内は当然撮影禁止なので写真はありません。
平山郁夫のほか、岸田劉生、佐伯祐三など日本画の大家の大作もありました。
帰りには日本の温泉100選に入選した「遠刈田温泉 神の湯」にでも入ろうかと
思いましたが、次回に楽しみを残し、今回はパスして帰って来ました。