北四番丁岩切線の大通り沿いに中江公園があります。
公園の裏の方に入って行くと、銭湯があります。
中江保育所の隣です。
青葉区中江にある銭湯「花の湯」。
建物の脇に2台分の駐車スペースがあります。
建物は古い一軒家みたいな感じで、昭和の銭湯という雰囲気。
なんとなく頭に思い描く、むかしっからの銭湯といったイメージですね。
男湯と女湯の入口が自動販売機を挟んで別の側面にあるのがちょっと変わってる感じです。
でも中に入ると廊下でつながっています(笑)
靴を脱いで上がると脱衣場。女湯との仕切り手前に番台があります。
感じのよいおかみさんが座っていました。
※帰りには違う人が座っていました。
入浴料は大人440円。
脱衣スペースはこじんまりとした感じです。
カランは、お湯の赤ボタンと、水の青ボタンがあります。
お湯を出して水で割る…水を出してお湯で割る…どっちでもいいか
シャワーから出るお湯はぬるめです。
そして浴槽内のお湯には入浴剤ヤングビ-ナス!
調べると…この入浴剤は体に大変いいらしいですよ。
ヤングビーナスとは、こちら
「喜代乃湯」・「花の湯」…2軒の銭湯を回りましたが、今も味わい深い銭湯…最高に気持ち良かったです。
足を延ばして長町の「鶴の湯」にも行ってみようかな。
山元町に物権調査に行きました。
お昼ゴハンは…
亘理町『龍味』の焼肉定食(タレ)
久しぶりに食べましたが…やっぱり美味い!!