建財社 STAFF BLOG

社員のキャラが丸分かり☆
現場から社員がお伝えします!

モンキーと仔猿

2017年07月01日 | 鈴木

7月ですね。

平成29年度宅地建物取引士資格試験の申込が7月3日から始まります。

試験は10月15日()!!

受験される方は…の前に、試験申込を忘れずに!!

 

50年の歴史をもつ50cc原付バイク、ホンダ「モンキー」の生産が、2017年8月末をもって終了します。

ホンダは、50ccバイク「モンキー」の発売50周年を記念した、「モンキー・50周年スペシャル」の購入申込を7月21日(金)より受付開始すると発表しました。

【モンキー・50周年スペシャル】

50cc「モンキー」の最終モデルになり、500台の限定販売です!!

限定台数を上回る申込みがあった場合、公開抽選を予定しているそうです。

「モンキー」は全長136.5×全幅60×全高85cmというサイズで、そのルックスから熱烈なファンも多いという小さなバイクです。

たくさんの申込が予想されますので、ダメ元でエントリーしたいと思います。

 

小さなバイクはもうなくなるのか…と思いきや、「モンキー」よりももっと小さなバイクが健在しています。

【Ko-zaru(仔猿)】

その名も「Ko-zaru(仔猿)」というバイク。

公道を走れるバイクとしては世界最小だそうです。

実際にナンバーを取得でき、公道走行が可能。

そして納車は宅急便!!

基本的には、箱に納められた部品を自分で組み立てるキットでの販売だが、組み立て済みのものもあるそうです。

 

乗ってみたい!!

 

 

「カブ主総会」にも参加したいですね(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする