建財社 STAFF BLOG

社員のキャラが丸分かり☆
現場から社員がお伝えします!

桃の節句

2023年03月07日 | 鹿野

球春到来⚾でちらほら試合が始まり、また慌ただしい週末が始まっている中で、すっかり忘れておりました「雛祭り🎎」

うち、娘、居たんだった‼️

という事で、蛤のお吸い物とケーキ🍰等を準備して、食事会をしました。

ちらし寿司は娘が苦手な為、割愛です。

何才までお祝いするんだろう?と思って調べてみたら、元々は厄除けの意味だった雛人形は今は「健やかな成長」と「幸せな結婚ができますように」という意味合いで飾られるのだとか。

何才までということはなくお祝いし続けて良いそうです。

来年は忘れないようにしなければ☺️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする