建財社 STAFF BLOG

社員のキャラが丸分かり☆
現場から社員がお伝えします!

昔なつかし…

2022年06月10日 | 木田

清水屋(南光台)

お品書きには「昔なつかし、この味を孫に嫁に伝えたい」と書いてあります。

本当に懐かしくてホッとします。

天丼とざるそば

かつ丼とラーメン

サンドイッチマンの伊達ちゃんが高校時代に通ったと云ってました。ダルビッシュや荒川静香もご常連だったようです。

当社の小山社長や鈴木課長もブログにアップしている老舗です。

ドライバーが初来店で、お店の真ん前に駐車。

帰りになかなか車が出せずに困っていたら

「待ってろ!出してけっから!何で隣さ止めなかった?」と店主の方が往来の車を止めて誘導してくれました。

駐車場はお店の隣にあるので、是非そちらへどーぞ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩マカロン

2022年06月09日 | 吹浦

さんりくの塩マカロンを頂きました

開けてみると

かわいい

思わず自分もにっこりしてしまいました

岩手県野田村の海水ほ煮詰めてつくる

伝統の「薪窯直煮」により

製塩した天然塩「のだ塩」を使ったマカロン

ほのかな甘みが感じられるまろやかな塩を

使用していてマカロンの甘みを引き立てていました

チョコがサンドされていておいしかったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニクときゅうり苗

2022年06月08日 | 富田

今年初めてニンニクとキュウリを種から苗を作ることに挑戦してます。

まず去年植えたニンニクですが・・・

なんか粋がわるくなってる。

よくみるとサビ病にかかったり萎れてたりしている。

これは、すぐ薬で治してあげないと

急いで注文! 果たして間に合うのか・・

 

きゅうりの苗は発芽するところまでは成功。

奥はインゲンです。

これも市販の培養土を買ってやれば上部な苗ができるらしいのですが、

自分で土をブレンドしたせいか、なんか葉の色が悪くなっている。

果たしてどう成長するのか・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シオカラマニア

2022年06月07日 | 鈴木

今までに食べたことがない新感覚の『塩辛』をお届けします!と仰るので…

オンライン販売で注文しました。

 

「ミソカラ」と「THE SALT」

 

塩辛なのにミソ?

とても美味しかったです!!

 

 

ロゴもカッコよかったです!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきもの

2022年06月06日 | 小山

先日、お客様のお宅にお邪魔した際に

 

あちこちに飾られたミニカーの多さに驚いて

 

いろいろとお話を伺ってたら、その部屋に飾っているのはほんの一部とのこと

 

外はガレージの中に飾ってるというので、最後にガレージを拝見させていただくことに

 

ガレージを開けると、真っ先に目に入るのは

 

30年以上前の真っ赤なミニクーパー

 

写真を撮るのを忘れてしまったのだが、ボディーはピカピカ

 

本当に大事にされてる1台だとよくわかる

 

そして、ガレージのあちこちに飾られてるミニカー

 

その数、たぶん1000台は超えてるんじゃないかと

 

ご本人も数えたことがないからわからないと・・・

 

とおもむろに取り出した「ポルシェ911」のミニカー

 

差しあげますから会社に飾ってくださいと・・・驚!!

 

大事なコレクションからの1台のいただきもの

 

ちゃんと打合せコーナーに飾らせていただきました

 

ご興味あるかた、是非当社にお越しください!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーム

2022年06月05日 | 鹿野

週末、娘の⚾チームがホームグラウンドとする秋保地区へ向かいます。

現在は廃校となっていますが、小学校だったこの場所は太白山を臨む

自然豊かなところです。

本日は快晴❗まぶしい位の新緑です。

秋保温泉に続く車の渋滞に羨望の眼差しを向けながら⁉️

ここで春夏秋冬を迎える事でしょう😁

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斎太郎食堂

2022年06月04日 | その他

先日、石巻市へ打合せに伺いました。

昼過ぎに石巻に着きお客様宅へ伺う前に、予てより気になっていた「斎太郎食堂」を初訪問。

石巻漁市場すぐ傍「石巻市水産総合振興センター」の1階で、早朝の港で働く人々や、鮮度を活かした魚料理をめがけてやってくる観光客に料理を提供して45年のお店!

伺ったのが13時頃だったので、日替わり定食A・Bは売り切れ、、、洋食・中華など色々なメニューで迷いますが、せっかく来たからには鮮魚をいただかねば!と日替わり定食C(海鮮三色丼)が目に留まり迷わずオーダー!

この日は、ネギトロ・シラス・めかぶ の三色丼でした。

量もちょうどよく美味しくいただきした!

 

さて、

豊盃 純米吟醸 花筏(弘前)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鵜の巣

2022年06月03日 | 高野

通るたび、リスの巣と思っていました。

今、鵜が子育て真っ最中といった所です。

釜房ダム近くの橋のそばの一箇所を集団で塒としています。

朝はよく観察できますが、午後になると逆光になります。

2022.6.3 髙野

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんでもない速さ

2022年06月02日 | 今野

先日、大崎市古川へ行ってまいりました!

ちょうどお昼時ということもあり、「麺屋 いぶき」へ入店。

建物は一軒家のご自宅を改修したようなお店構えでした。

店内は土足厳禁、スリッパに履き替えます

注文は食券制です!(某ラーメンユーチューバー風)

 

メニューは様々ありましたが、好きな鶏だししょうゆラーメンで即決。

なによりも驚いたのが提供の速さです(笑)

少しお手洗いに立って席へ戻ると既にラーメンが運ばれておりました!

私の大好きなストレート麺に鶏の濃いお味がしみ込んでいて、プリプリの鶏チャーシューがとてもおいしかったです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キコリ食堂

2022年06月01日 | 

先日、鎌倉・江ノ島方面に旅行に行ってきました!

いつも関東に行く時は新幹線などを利用してましたが、

今回は車で!

行きは大渋滞で、朝9時に出てついたのは16時、、、

ほとんどの時間を移動に使ってしまいました。。。

少しゆっくりして、夜ご飯でキコリ食堂という、定食屋さん

に行きました♬

食べログ評価が高かったので、期待!

せっかくなのでお店で1番のおすすめだった

おすすめ全部のせ切り膳定食を頂きました。

全部美味しかったですが、個人的に左下の野菜のかき揚げが1番美味しかったです!笑

そして、とにかく江ノ島の海にはサーファーしかいませんでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする