12月1日はプレアデス星団の食があるようですが、2日が満月でこれはかなり邪魔ですね。
肉眼で見えるとしたら日本人ではないでしょう。
ということでこれは観測所のたぐいに行った方がいいのでしょうね。
ほんと天文年というだけあって目白押しですわ・・・
肉眼で見えるとしたら日本人ではないでしょう。
ということでこれは観測所のたぐいに行った方がいいのでしょうね。
ほんと天文年というだけあって目白押しですわ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
もうすぐペルセウス流星群が来ます。
今日はアストロアーツからのメールで気がつきました。
前回のオリオン座は2個しか見れなかったので次も新月だし期待はしてます。
最近仕事がずっと忙しかったなあ
本当に夜中までかかることをしたりして、頭は円形脱毛症になるわ口内炎はできるわで体もいつの間にかストレスを感じていたようです。
それに目がちょっと病気になりかけたんですが、これは温泉で治ったみたいでよかった。
先月、ニュージーランドからちょっと嬉しいものが届いて お茶なんですけどそれがおいしくて あんまりおいしいから一人でこっそり飲んでます。
それを大切に飲んで流星群のときも温かくしてそのお茶を飲んだりしようと思ってます。
晴れたらいいなあ。
これはまた運ですしわからないですけど。
今日はアストロアーツからのメールで気がつきました。
前回のオリオン座は2個しか見れなかったので次も新月だし期待はしてます。
最近仕事がずっと忙しかったなあ
本当に夜中までかかることをしたりして、頭は円形脱毛症になるわ口内炎はできるわで体もいつの間にかストレスを感じていたようです。
それに目がちょっと病気になりかけたんですが、これは温泉で治ったみたいでよかった。
先月、ニュージーランドからちょっと嬉しいものが届いて お茶なんですけどそれがおいしくて あんまりおいしいから一人でこっそり飲んでます。
それを大切に飲んで流星群のときも温かくしてそのお茶を飲んだりしようと思ってます。
晴れたらいいなあ。
これはまた運ですしわからないですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
宮崎は大したことがない天気で、実は昨日のうちにちょっと準備をしていた私としては、拍子抜けです。
ところで最近は行ってないですが、東京によく遊びに行っていた頃感じていたことがあります。
台風の風邪の匂いが宮崎と違うんです。
「ああ台風の匂いだ」と宮崎にいるときは分かるんです。
でも東京にいるとただの強風の匂いなんですよね。
それを私の友達の元旦那さんが同じことを言ったんです。
身近な人間では彼しかいないです。
なんで匂いが違うのか分からないんです。
ただ、ここ何年かの台風は宮崎でも東京みたいな感じがするんです。
変な台風ですね。そんな感じ。
なんでだか分かりません。
温暖化とかそんな環境問題が関係しているんでしょうか。
ところで最近は行ってないですが、東京によく遊びに行っていた頃感じていたことがあります。
台風の風邪の匂いが宮崎と違うんです。
「ああ台風の匂いだ」と宮崎にいるときは分かるんです。
でも東京にいるとただの強風の匂いなんですよね。
それを私の友達の元旦那さんが同じことを言ったんです。
身近な人間では彼しかいないです。
なんで匂いが違うのか分からないんです。
ただ、ここ何年かの台風は宮崎でも東京みたいな感じがするんです。
変な台風ですね。そんな感じ。
なんでだか分かりません。
温暖化とかそんな環境問題が関係しているんでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)