![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9f/86f2fb9c89d97051bcedc7c723152a4a.jpg)
近所のおじいさんに庭の花をもらってちょっとずつ冬のにおいがするなあと思っている今日この頃。
春にやってきたたった3センチ程度だったぽっちゃり金魚のドットとシッポは15センチくらいまで大きくなりました。
この寒さで水温も10度くらいまで下がることがある。
家の中だけど昭和の基準で作られたこの家はとっても寒い。
私がいないときは暖房が付いていないので室温に引きずられる。
水槽用のヒーターはあるけれど、二人のどちらかが男の子じゃないかという行動を起こしたことがあるのでそれに期待して『春』を感じさせることにした。
そう発情期を起こしてもらう計画。
そのためには冬を感じ、春の温かさを知らなければならない。
と、いうことでヒーターを入れない作戦。
でもねえ室温に引っ張られるので10度以下になることはめったにない。
しかし冷たい感じであることに変わりはないので餌の感覚を広げてだんだん餌切りをするようにしているところ
お腹すいたらおつまみに食べるようにと思って水草を入れてあるのであんまりフリフリダンスはしない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e2/6c66eb45776a951b0ed804911d89fd8b.jpg?1734534090)
二匹は並んで寝ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/14/22f9c44f4d9cff98d6121be11ec37347.jpg?1734534091)
あ!お母さんこっち見てるじゃん!!・・・ということでフリフリダンスをしようとするのでハイ!消灯の時間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/14/22f9c44f4d9cff98d6121be11ec37347.jpg?1734534091)
あ!お母さんこっち見てるじゃん!!・・・ということでフリフリダンスをしようとするのでハイ!消灯の時間です。
てな感じで電気消しておやすみ~
ドットとシッポは猫たちのことなんてまったく気にしていない。小さい頃はビビっていたけど今では6兄弟をなめていますよ。
魚も猫もみーんな家族さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f8/4e9f3805547c1999bff210cfc3daa3b0.jpg?1734534091)
みんなが寝た後は道の駅で買った珍しい野菜を加工(#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/50/a7e8c2b007ec1ea85e2f3e5a970899d8.jpg?1734534091)
パクチーとか赤いカブとか料理が楽しくなるような野菜があると、なんだか頑張るぞって気分になりますな。
明日はお弁当にしようかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます