子供と行く和太鼓の練習を見ているといつもハラハラして帰りの車の中で反省会になる。で、だいたいそのときは覚えていて次の練習のときは忘れてまた同じ失敗をする事がよくあるけど近頃これで限界なんではないかと思うようになってしまった。でもやればできるのにやり遂げる喜びを分からないうちに退屈だとか先生が面白くないだとかで辞めるのもおかしいと思うしとにかくつきあえるだけつきあってやれるとこまでやろうという事にした。子供も分からないからつまらなくなるのだろうし私もほかの子供が上手にできるのにと攻めてしまっていたのだろう。だめでもがんばるという事をわかってほしいから一緒に今日も太鼓にいった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)