今日の弁当 2018-07-30 | 美味しいもの日記 山の仕事がもうすぐくる。 大きなイベントになる。 テレビや新聞もくる。 私は普段の仕事が何か雑な感じがしてならない。 仕事で出来ない理由を言う奴は、いつもお客さんより機械や自分が帰る時間のことを考える人。 そんなとき山の仕事のプロジェクトでは人はどうあるべきかとうぬぼれないで思うことをしてる。 このレベルの高い思いを人に伝える仕事は本当に尊いとしみじみ思う。
今日の弁当 2018-07-27 | 美味しいもの日記 明日は吹奏楽コンクール! お金も時間もかけた。 なかなか辛かったな。 どうなるんだろうな。 ゆっくりと子供は大きくなる。 あっという間に大きくもなる。
今日の弁当 2018-07-25 | 美味しいもの日記 気持ちが重たくなったり軽くなったり怒濤の7月だ。 もうすぐ大きな夏祭りがある。 私が加わっているプロジェクトも大きなイベントを抱えている。 私自身も一番の出番が多い。 親子で忙しく、自分の意義というものを持っているということは大事なことでありがたいことだと思う。
今日の弁当 2018-07-24 | 美味しいもの日記 吹奏楽部の夏が結末を迎えようとしている。 私の役員人生もやっと終わろうとしているのかもしれない。 本当だろうか。 こんなに大変だったから嘘じゃないかという気がしてくる。 頑張れ息子。 子ども達頑張れ。 本当にこれまで何度も何度もたくさんの感動をありがとう。 子ども達の演奏を通して一番吹奏楽をやっててよかったと思ったのは演奏していない親なのかもしれない。
プリン 2018-07-22 | 美味しいもの日記 久しぶりに大量にプリンを作る。 作ってる途中で友達から電話が来たので ごめん、プリン作り中だから。 と言うと空気を読まず、えーそういうこと好きなの? と、へんな火をつけた。 で、わたしが好きかより、子どもが好きだからなの。 それでさらに興奮していたので とにかくまたね。と切った。 プリンはそんなに珍しいか?