今日は近くの神社の祭りで知らない演歌歌手が歌ってるなあと思ったら思いっきり知ってる演歌歌手でした。デビューしたんだなあと思ってみてるとなかなか上手くて東香織って人で氷川きよし二の女の子です。どの歌もまだ全然聞いた事ないけど昔私の知り合いの菖蒲原の歌の先生のところで練習していた人で、先生より上手かったな。その先生は財部温泉の一緒の舞台で歌った事があったけどその後転職しただの県外に行っただの今は何してんだろう。その後またまた別の神社に行ってお参りして私の仕事と子供の成長のことを祈願してきました。とくにすごい信者ではないけど何か上手く言ってほしい事があったりすると神社やお墓参りをするようにしています。気の持ちようかもしてないけど何か切り替えが利くようになる気がします。
かなりのスピード昇進で私に何ができるだろうと素直に喜べなくてどことなく憂鬱な気分が続いています。とにかく「やってみせる」「上司のために仕事しない」をモットーに仲間のために職権を使えるようにやっていこうと思っているけどみんなの中に壁をもたれたくないし一生のうちの大部分をすごす職場だから私も含めておもしろがって仕事ができたらいいなと思う。私の仲間たちを勝手に達人にしてみた。気分転換の達人、接客の達人、電卓の達人などなど思えばスペシャリストだらけでかなり心強い。私の今があるのはこのメンツがあってこそと思うとにやけてしまう。私は出世なんて興味のないやつだったけどなっちまったからにはデカレンジャーのように頑張って行こう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
日曜に魚釣りへ行ってから体がだるくて多分風邪かなあと思っていたらとうとう喉が痛くなってきました。
釣りへ行った後思ったのですが、子供はいくらおもちゃとかもって行っても私が相手しないとつまらないみたいだったので、今度の休みは晴れたらどこかへ二人で遊びに行こうと思いました。釣りばっかりして悪いなと思いました。
釣りへ行った後思ったのですが、子供はいくらおもちゃとかもって行っても私が相手しないとつまらないみたいだったので、今度の休みは晴れたらどこかへ二人で遊びに行こうと思いました。釣りばっかりして悪いなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
同じ人が4日も連続して夢に出てきました。私に何か話したいようでした。あんまり出てくるのでその人に電話してみました。するとその人はそのとき友人が事故でなくなっていてとても落ち込んでいました。私が電話をかけたときその友人のお葬式があった日でした。特に私の事を考えた訳ではなかったようです。ただの偶然か何かの知らせか分かりませんが不思議でした。