新聞記者の友達が会社に来てタイムマネジメントの話になり、昼休みを使い果たす。
やぶしげに行くはずだったのになあ。
手帳を買い換えた。100均で。
ツインループリンク、A6くらい、チャラくない、表紙が硬い。
これをクリアして欲しいので100均にしかなかった。
ツインループはパタンときれいに開いて欲しい。
A6は収納しやすいから。
チャラくないのは誰の前に持って行くかわからないから。
表紙が硬いのは最後になるころはボロボロになりすぎないように。
彼女はさすがA 型と言ったけどタイムマネジメントの中で習ったと言ったらその言葉に大喜びになった彼女がスマホの使い方を話し出して、私もスマホのカレンダーの話をしてもう止まらなくなった。
彼女とは昔、知事の汚職事件のとき県民の声の取材で知り合った。
頭のいい人は面白い。
面倒なこだわりを水を獲たように興奮して話す。
同時にいくつも考えているのもよくわかるな。
頭の良さは脈を読めるか。彼女とは将棋をしているような会話になる。