先日アークスで珍しい山ブドウ酒を購入
美味しくて気にいった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f0/95d7b9835cb0b8e99514e3cda04e09be.jpg)
そう言えば我が家にもいろいろな果物酒があったのを思い出した。
まず
が東京から持参した40年もの梅酒
それが殆んどないというので
物入れを見たらあと4本ほどあるではございませんか
ホッ
伊達に移住した時は10本もあったのに
殆んど私が料理に使っていた。
最初は豪快に親戚などに配っていましたがネ。
今は超貴重品・・・・香も良く重厚な味である。
右から自家菜園のナイヤガラのぶどう酒
三年もの・・・甘くて最高
次は9年ものの梅酒・・・味が若くて爽やか
左が道の駅で購入して作った山ブドウ酒
少し渋かったがイケル
それぞれビンに移した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6a/99389e3da25a7b588bfcc450c3f2d538.jpg)
昼間から味見して酔った感じ
ウイー・・・。
美味しくて気にいった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f0/95d7b9835cb0b8e99514e3cda04e09be.jpg)
そう言えば我が家にもいろいろな果物酒があったのを思い出した。
まず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
それが殆んどないというので
物入れを見たらあと4本ほどあるではございませんか
ホッ
伊達に移住した時は10本もあったのに
殆んど私が料理に使っていた。
最初は豪快に親戚などに配っていましたがネ。
今は超貴重品・・・・香も良く重厚な味である。
右から自家菜園のナイヤガラのぶどう酒
三年もの・・・甘くて最高
次は9年ものの梅酒・・・味が若くて爽やか
左が道の駅で購入して作った山ブドウ酒
少し渋かったがイケル
それぞれビンに移した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6a/99389e3da25a7b588bfcc450c3f2d538.jpg)
昼間から味見して酔った感じ
ウイー・・・。