扶養親族申告書
退職してからこの時期毎年送ってくる。
数年前うっかり出し忘れていたら
がっぽり税金が引かれていてびっくり
扶養者がいなくとも毎年氏名を書き捺印しなければならないのである。
ところが
今年は年間所得見積額欄がある
いくら説明を読んでも解せない・・・
端数はどうなるのだ等々
悩んでいてもしゃーない
共済組合に電話したら
私の番号を聞き
「計算してあげます・・・」
と言って即金額を教えてくれた。
これで一つ肩の荷がおりました。
それにしても
少ない年金でありますが
年金を貰うたびに
37年間頑張って良かったと思うこの頃であります。
何度辞めようと思ったことか
そのたびに子供たちのことを考え・・・・。
退職してからこの時期毎年送ってくる。
数年前うっかり出し忘れていたら
がっぽり税金が引かれていてびっくり
扶養者がいなくとも毎年氏名を書き捺印しなければならないのである。
ところが
今年は年間所得見積額欄がある
いくら説明を読んでも解せない・・・
端数はどうなるのだ等々
悩んでいてもしゃーない
共済組合に電話したら
私の番号を聞き
「計算してあげます・・・」
と言って即金額を教えてくれた。
これで一つ肩の荷がおりました。
それにしても
少ない年金でありますが
年金を貰うたびに
37年間頑張って良かったと思うこの頃であります。
何度辞めようと思ったことか
そのたびに子供たちのことを考え・・・・。