キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

バリカンさんの友人がまた結婚していたらしい

2011-10-04 23:59:59 | 雑談
なーんか結婚ブームが来ているようで、次々に結婚しているらしいです。それでまたバリカンさんが面白いことになっています。友人の結婚が発覚してまた揺らいでいる様子。

私も学生時代は友人の結婚に驚いていたものですが、最近だとそんなに驚かなくなってきました。まだあの頃は19歳か20歳くらいだったんで、やっぱり早いって思っていましたけど、今なら早い人はもう結婚するんだねぇって感じです。

晩婚化になっていますけど、早い人も普通にいるものなんですねぇ。私なんて1%も結婚願望まだありませんから、凄いなぁって正直思います。まだこの歳で一生を共にする人を決めるなんて大したものです。

女性はどうか知りませんが、男性の場合は自分である程度将来設計が出来るような収入が無いと結婚なんて考えられません。やっぱ現実ってありますからね…。

結婚の条件に女性は年収500万とか言ってますが、私にもひとつ条件はあります。それは私が年収1000万だろうが「専業主婦は認めない」という事。産休とかは別として、奥さんにもちゃんと働いてもらわなければダメです。別に専業主婦をバカにているとかって意味では決してありません。

当然収入のこともありますが、やっぱり外に出て世の中の流れについていかないといけません。家にいて家事をするのも立派なんですが、そうなっていると俗に言う「世間」から置き去りにされてしまうかもしれません。私もまだ社会人1年目のルーキーですから毎日が勉強です。

もし私がニートで家に引きこもる生活をしていたら何も知らないまま時間だけが経っていたと思います。だから私の奥さんもちゃんと働いてもらいたいのです。この辺は父親の影響が大きいかなーって思います。やっぱり親子なんでしょう(笑)あとこの不況でもちゃんと暮らしているってのも大きいですね…。

という事で、私のちょっとした結婚観でしたね今日の内容。まぁこんな感じのことを私は思っていますって事で。