ごきげんよう。スマホというものを2011年4月に買いまして(現在2台目)、ついに電子書籍をスマホへ入れました(笑)
よっしゃ、何を入れようかな~って思った結果、横山光輝三国志にしました。全60巻、なかなかのボリュームです。
横山光輝三国志は何も今が初めて読むってわけじゃなく、中学校の時によく行っていた整骨院で読みました。しょっちゅう捻挫しまくっていたので何回かに分けて多分全部読んだんじゃあないかなって思いますけど後半ほとんど記憶にないのでどうなのか。五丈原の戦い以降あんまり分からん。最後姜維軍が剣を叩き割っていたような気がします。
文庫本も3冊ありますけど、もうかなり見ていないので10年以上ぶりくらいに読みます。ささっと読んでしまいたいですね。今3巻の途中です。
しかしスマホじゃちょっと画面が小さいと感じます。漫画を読む為にタブレットが欲しいってちょっと思いました(笑)
よっしゃ、何を入れようかな~って思った結果、横山光輝三国志にしました。全60巻、なかなかのボリュームです。
横山光輝三国志は何も今が初めて読むってわけじゃなく、中学校の時によく行っていた整骨院で読みました。しょっちゅう捻挫しまくっていたので何回かに分けて多分全部読んだんじゃあないかなって思いますけど後半ほとんど記憶にないのでどうなのか。五丈原の戦い以降あんまり分からん。最後姜維軍が剣を叩き割っていたような気がします。
文庫本も3冊ありますけど、もうかなり見ていないので10年以上ぶりくらいに読みます。ささっと読んでしまいたいですね。今3巻の途中です。
しかしスマホじゃちょっと画面が小さいと感じます。漫画を読む為にタブレットが欲しいってちょっと思いました(笑)