ブラジル・サンパウロで今年2月のカーニバルに出場した青森県五所川原市の「立佞武多(たちねぷた)」の山車が、サンパウロ近郊で火事のため焼失した。現地の日系団体の関係者が17日、明らかにした。
焼失した山車は「復興祈願・鹿嶋大明神と地震鯰(なまず)」。サンパウロ近郊のモジダスクルゼスの祭りで4月に展示された後、屋外で保管されていたが、今月初めに火事で焼けたという。骨組みは残っているが、修復は難しいとしている。
山車は高さ約14メートル。東日本大震災の復興のシンボルとして、五所川原市がサンパウロのサンバチームに寄贈。外国製の山車として初めてカーニバルに出場した。(サンパウロ=田村剛)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150618-00000002-asahi-soci
燃えたか。燃えたな。
これ鹿島大明神だからこっそり鹿島スタジアムにも出張していたような気がしないでもない。ミニサイズだったかな?
一応復興祈願のやつなんだよなぁ(汗)震災の時の援助のお礼なんですよ。ちょっと残念。
焼失した山車は「復興祈願・鹿嶋大明神と地震鯰(なまず)」。サンパウロ近郊のモジダスクルゼスの祭りで4月に展示された後、屋外で保管されていたが、今月初めに火事で焼けたという。骨組みは残っているが、修復は難しいとしている。
山車は高さ約14メートル。東日本大震災の復興のシンボルとして、五所川原市がサンパウロのサンバチームに寄贈。外国製の山車として初めてカーニバルに出場した。(サンパウロ=田村剛)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150618-00000002-asahi-soci
燃えたか。燃えたな。
これ鹿島大明神だからこっそり鹿島スタジアムにも出張していたような気がしないでもない。ミニサイズだったかな?
一応復興祈願のやつなんだよなぁ(汗)震災の時の援助のお礼なんですよ。ちょっと残念。