![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f5/365286dee8cef01e61b7e50c2b73040d.jpg)
ごきげんよう。ニュースによるとガソリンが5円ほど値上がりしたようです。つまり、こんな時ほど近所の移動は自転車ですよ(笑)さぁアストリッド・ウィン・D、君の出番だ。
青森県の平均ハイオク値段は172円。アイリスの平均的な燃費は7キロ。計算するとリッター約25円。今の価格帯であれば、自転車で1キロ走ると約25円得する事になります。実際の感覚としては給油が1回減るだけで7000円くらいお得した感があるんですけどね(笑)こういう計算をすると案外こんなもんだったり。いいんだ、感覚が大事なのだ。
ライトもつけたし、雪も溶けたし近場の移動はアストリッドの出番本格化。ですのでこういう記録を付ける為に走行距離をリセットしました。常に自転車移動をするわけではありませんが、たまに走行距離を公開して、どのくらいガソリン代をカバー出来たか発表していくかもしれません(いくとは言ってない)。
それに明日から天気悪い予報ですから、3日間くらいは出番ないかも(笑)消費税も上がりましたしね、積極的に節約していかないと。
私が最も簡単に節約出来るものはお酒です。なるべく禁酒、そしてしばらくお酒を買うのは控えます。って言ってもここ最近全然買ってないから変わんないか(笑)お酒のストックはまだあるので大丈夫だったり。
にしてもガソリン随分高くなりました。燃費とか特に気にしているわけではありませんが、これなんとかならんのか。
青森県の平均ハイオク値段は172円。アイリスの平均的な燃費は7キロ。計算するとリッター約25円。今の価格帯であれば、自転車で1キロ走ると約25円得する事になります。実際の感覚としては給油が1回減るだけで7000円くらいお得した感があるんですけどね(笑)こういう計算をすると案外こんなもんだったり。いいんだ、感覚が大事なのだ。
ライトもつけたし、雪も溶けたし近場の移動はアストリッドの出番本格化。ですのでこういう記録を付ける為に走行距離をリセットしました。常に自転車移動をするわけではありませんが、たまに走行距離を公開して、どのくらいガソリン代をカバー出来たか発表していくかもしれません(いくとは言ってない)。
それに明日から天気悪い予報ですから、3日間くらいは出番ないかも(笑)消費税も上がりましたしね、積極的に節約していかないと。
私が最も簡単に節約出来るものはお酒です。なるべく禁酒、そしてしばらくお酒を買うのは控えます。って言ってもここ最近全然買ってないから変わんないか(笑)お酒のストックはまだあるので大丈夫だったり。
にしてもガソリン随分高くなりました。燃費とか特に気にしているわけではありませんが、これなんとかならんのか。
車共々、満タンにすると結構な額になります。
入れない訳にはいかないのですが諭吉が・・・。
一割になるとの話も聞きますからもう少ししたらなれるかなぁ・・・。
値段は慣れるしかないですねぇ。そのうち麻痺しますよ…