気まぐれsarah

気まぐれに草英語、気まぐれにガーデニング、気まぐれにお菓子作りなどをぼちぼち。

benefactor (恩人) その3

2009-07-31 15:02:43 | 草英語


 Yちゃん 

She was my coworker.

She made my motivation up.

When I was planning to get ホームヘルパー2級 license.
She had already had it.

And she knew two ladies who can speak English well.


Yちゃんはワタシよりず~~っと年下なんだけど
興味あることや 笑いのツボが似ている気がする。

ホームヘルパー2級講座を受ける時も 
あれこれ相談にのってもらいました。

そして 彼女の身近な人に 英語に堪能な方が二人も

お一人は1年間のワーホリ体験をされ
お一人は当時のワタシと同じくらいの年齢から英語を学ばれ(学びなおされ?)
「すご~いと思ったワタシ。

さらに ブログというものに興味を持たせてくれた一人でもあります。

Danielとのランチについてきてくれたのも彼女。
 (彼女の英語は…うん、ここではふれないことにします。笑)

いっしょに仕事するのが楽しくて楽しくて
働いている というより 放課後のクラブ活動 って感じでした。
                   (ワタシ 何年先輩やねん


がんばりやさんでしっかりものだけど 繊細なハートの持ち主
いそがしすぎて 体こわさないようにね と願います。