ブログを覗きにきてくださる皆さま いつもありがとうございます。
ブログをスタートして 1年たちました。
はじめは1枚の画像を載せるのにも苦労し
複数の画像のアップもなかなかできず
やっと記事が完成した と思ったら ワンクリックで消えてしまったり(笑)
でもどうにかこうにか続いていて楽しんでいます。
コメントも増えてうれしい限りです。
これからも遊びに来てくださいまし。





さてさて まあやさんにいただいた野菜の画像が小さかったので
できたお料理でリベンジ。
なすはラタトゥイユに。夏野菜イッパイでゴーヤも投入。

モロヘイヤとウインナーのチーズ焼き。サンド豆のごまあえ。

モロヘイヤって ザラザラしたイメージでや苦手やったけど おいしかった。
きゅうりはスティックサラダにしてポリポリと。(画像 ないけど)
甘くてみずみずしくて感動モノ。

それから ベランダのバジルでジェノベーゼソース作りました。

パスタにからんでおいしい。

ROMI PANさんのレシピを見て 松の実ではなくくるみで。くるみの方がワタシは好きかも。
フォークを持つムスコも“まいう~…”と。
んで、昨日のROMI PANさん 

チーズのカンパーニュ やったと思う

いちじく くるみ ライ麦パン 食べさし

あんパン。ポイントカードがイッパイになったのでゲット
ちなみに下に敷いてるランチョンマットみたいなんは
ムスメがティッシュにペン先でちょんちょんと模様をつけたモノ。かわいいっしょ。

今回の画像は すべてコンデジで撮りました。
手軽でさっと撮れるし 画像フォルダにアップロードするのも簡単です。
長く続いた雨も終わりそうやし カメラ持ってお出かけもできそうです。

コンデジ、デジイチ どちらで撮っても 腕の悪さ知識のなさを 数で勝負のワタシですが
1歳になったこの自己満足ブログ また遊びにきてくださいね~


ブログをスタートして 1年たちました。

はじめは1枚の画像を載せるのにも苦労し
複数の画像のアップもなかなかできず
やっと記事が完成した と思ったら ワンクリックで消えてしまったり(笑)
でもどうにかこうにか続いていて楽しんでいます。
コメントも増えてうれしい限りです。

これからも遊びに来てくださいまし。











さてさて まあやさんにいただいた野菜の画像が小さかったので
できたお料理でリベンジ。
なすはラタトゥイユに。夏野菜イッパイでゴーヤも投入。

モロヘイヤとウインナーのチーズ焼き。サンド豆のごまあえ。

モロヘイヤって ザラザラしたイメージでや苦手やったけど おいしかった。

きゅうりはスティックサラダにしてポリポリと。(画像 ないけど)
甘くてみずみずしくて感動モノ。







それから ベランダのバジルでジェノベーゼソース作りました。

パスタにからんでおいしい。


ROMI PANさんのレシピを見て 松の実ではなくくるみで。くるみの方がワタシは好きかも。
フォークを持つムスコも“まいう~…”と。




チーズのカンパーニュ やったと思う


いちじく くるみ ライ麦パン 食べさし


あんパン。ポイントカードがイッパイになったのでゲット

ちなみに下に敷いてるランチョンマットみたいなんは
ムスメがティッシュにペン先でちょんちょんと模様をつけたモノ。かわいいっしょ。







今回の画像は すべてコンデジで撮りました。
手軽でさっと撮れるし 画像フォルダにアップロードするのも簡単です。

長く続いた雨も終わりそうやし カメラ持ってお出かけもできそうです。




コンデジ、デジイチ どちらで撮っても 腕の悪さ知識のなさを 数で勝負のワタシですが
1歳になったこの自己満足ブログ また遊びにきてくださいね~

