
広島県の呉市海事歴史科学館 大和ミュージアム です。
北海道へ行った翌週は 法事で山口県へ。
北へ 西へ 少数民族の大移動。(笑)

小説 永遠のゼロ を読んで 訪れたくなり
早起きして 山口へ向かう途中に寄りました。

↑
どうしても見ておきたかったゼロ式戦闘機。

ずっと戦争のことを知ろうともしないでいたワタシ。。。

無知は無知なりに 少し反省しました。

↑
展示は一基ですがいろんな角度から。

↑
小説にも登場する <回天>。…人間魚雷です…。

…ありえへん…。こんなん ありえへん。
こちらは<10分の1戦艦大和>
↓

特別企画展(5/11で終了)の方も見ました。
知らんことだらけやった…
他に潜水艦の展示もあり、戦争についても学べる。
機会があれば今回見なかった部分もじっくり見に来よう。
…ワタシなりにいろいろ感じた日となりました。
来館者多くて あとから<艦これ>ブームやと知りました。
ど~りで、って感じですね。(笑)
お天気よくて外はとても気持ちがよかったし

訪れてよかったな、と思います。
このあと法事のために山口県長門市へ。

無事終わり ほっとしています。 ではまた。
