午前十時の映画祭。 妹と 砂の器 を観ました。

映画館に足を運ぶのはひさしぶり…。 すぐ寝てしまうので もったいなくて…
でも 砂の器 はどうしても観たかった。
中学だか高校だかで松本清張の小説を読んで
「大人の推理小説って なんておもしろいんやろ~」
と感激した作品。
ず~ず~弁が東北だけではないと刑事がつきとめた時、
人名やと思ってたら 違う地名やったことにたどりついた時、
子供なりに すごく興奮したのを覚えています。 あ、ねたばれ? ごめんなさい
映画=睡眠
のワタシが最後まで集中して観られたのはほんとにひさしぶり。
ワタシ全然 映画つぅちゃうけど うまい作りやな~ と思います。
妹なんかは映画で4回目、DVDでも何度もという惚れこみよう。
丹波哲郎さんがすごいいい。そしてモリケンが若い。
ほんとに見応えありました。
その後涙目で 姉妹はおいしいものを食べに行ったのです。
へへへ。
それでは また~。


映画館に足を運ぶのはひさしぶり…。 すぐ寝てしまうので もったいなくて…
でも 砂の器 はどうしても観たかった。
中学だか高校だかで松本清張の小説を読んで

「大人の推理小説って なんておもしろいんやろ~」

ず~ず~弁が東北だけではないと刑事がつきとめた時、
人名やと思ってたら 違う地名やったことにたどりついた時、
子供なりに すごく興奮したのを覚えています。 あ、ねたばれ? ごめんなさい
映画=睡眠

ワタシ全然 映画つぅちゃうけど うまい作りやな~ と思います。
妹なんかは映画で4回目、DVDでも何度もという惚れこみよう。

丹波哲郎さんがすごいいい。そしてモリケンが若い。

ほんとに見応えありました。
その後涙目で 姉妹はおいしいものを食べに行ったのです。

それでは また~。
