今年も羽曳野の農産物直売所 あすかてくるで へ行って来ました。
先週末 土曜日は西へ。
しらす丼と新玉ねぎのために淡路島へ。
翌 日曜日は南へ。
うすいえんどうのために羽曳野へ、の 熟年夫婦。

大量のうすいえんどうと きのこやらアスパラやら(アスパラ、うれしい
)ゲット。
「二人になったんやから 去年ほど買わんとこな」と言いつつ かご二つ。。。
で、夕食には母も呼んで あすかてくるでの野菜を堪能。
そらまめ。シンプルに塩ゆで。

豆ごはん。王道ですね。まめおくんがえんどうの外皮をことこと煮たたおだしで炊きました。

ホットプレートで 今日買ってちょこっと干したきのこや フレッシュなアスパラなんかを焼く。
黒いのは 黒ごま厚揚げ。 あすかてくるでで見つけました。

グラニュー糖で焚いて つぶして ずんだあん。これもまめおくん担当。

えんどうはたくさんゆでて 冷蔵&冷凍。ちょこちょこ使いましょう。
それから これこれ。さしみ卵 っていう名前に惹かれて買ってみました。

割ると とってもキレイで つるんとしてます。

翌日は 豆ごはんで卵かけ、という 贅沢きわまりない朝食。 おいしいにもほどがあるわ。

そんなわけで しばらくはお豆と新玉ねぎ~な食卓です。 それでは また~。

先週末 土曜日は西へ。


翌 日曜日は南へ。


大量のうすいえんどうと きのこやらアスパラやら(アスパラ、うれしい

「二人になったんやから 去年ほど買わんとこな」と言いつつ かご二つ。。。

で、夕食には母も呼んで あすかてくるでの野菜を堪能。





黒いのは 黒ごま厚揚げ。 あすかてくるでで見つけました。



えんどうはたくさんゆでて 冷蔵&冷凍。ちょこちょこ使いましょう。
それから これこれ。さしみ卵 っていう名前に惹かれて買ってみました。


割ると とってもキレイで つるんとしてます。


翌日は 豆ごはんで卵かけ、という 贅沢きわまりない朝食。 おいしいにもほどがあるわ。


そんなわけで しばらくはお豆と新玉ねぎ~な食卓です。 それでは また~。

卵ってやっぱりお値段とおいしさが比例するように思います。おばあちゃんの家ではにわとりを飼ってたので、羽根のついた産みたて卵を「食べ」って言われてビビってました。
今から考えると新鮮だったんですね。
羽曳野をもぉちょい行った奈良がふまめおの故郷なので、いつも素通りになってます。
卵。普段はスーパーで6ヶ入りの まずまずのお値段のを買います。
あすかてくるで チャンスがあったらいかが?