いやぁ~な用事が早く済んだので、帰りに北大植物園へ

入園料400円にはビックリ

私がよく来たのは40年前、まだ小学生のころ・・・。
(ん??少し計算が合わないか~

まっ、兎に角、とても懐かしくってのんびり歩いてきました。

柿
どさんこの私にとっては、珍しいものです。
そう言えば修学旅行で本州に行き、
「へぇ~!?」と思ったのが、この柿の木と瓦屋根だったっけ


茶
鉢植えになっていました。何の花だろうと見ると、
「茶」ツバキ科とありました。これは梅の花くらいの大きさでした。

クルミ
左の大きいほうは直径5センチ


種子もこんなに大きいの


足元にボトボト落ちていて

出来ることなら山奥でお腹をすかせている熊さんに届けたい!
柿の木も、北海道に普通にあるとイイのに・・・
ほんとうに、そう思いました。