写真は3月23日のものです。
枠は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
もう少しキレイに写したいと頑張っては見たものの・・・
雪は汚くなってくるし、
小鳥は相変わらず、すばしっこくて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
で、小鳥の写真今期はこれで終わりにします。
しょうむない画像を見ていただき、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
| |
シジュウカラ |
自分が見た限りでは、シジュウカラは警戒心が強いようです。
| |
ゴジュウカラ |
ゴジュウカラはコガラ(ハシブトガラ?)に次いで良く来てくれます。
頭を下にしたこの状態で幹を駆け下りてきます。
| |
ヤマガラ |
ヤマガラは、まあ来てくれる方かなぁ~?
カラフルなので、雪の山では良く目立ちます。
ヒガラもいるのですが、数が少ないのかあまり見かけません。
山にいる小鳥たちは皆逞しく、
小さなヒガラも落花生をくわえて行ったのには驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
また来期も宜しくお願いしたいなぁ~と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)