きなこのきまぐれ日記

気まぐれに、日々の思いをつづってみます

藻岩山の福寿草

2007-04-18 12:50:23 | 登山道から

一週間ぶりの藻岩山です。
狙いは勿論 福寿草
 

旭山コースの登山口
ここから3.3キロで山頂です。
約10分歩くと旭山記念公園の分岐点に着きます。
この10分がけっこうキツく、ここで飛ばすとバテます。


エナガ(たぶん?)に逢いました

ほぼど真ん中にいるのですが、わかります?
山での出逢いは初めてなので嬉しかったです



福寿草
思いの外雪深く、諦めかけたのですが・・・
昨年の場所に見当をつけ、見つけました
写真(下)、左側の蕾は半分笹の葉に隠れていました。
笹を除けたのですが・・・いけなかったかしら?


馬の背
旭山コース方面から見おろしています。
左下に見える人は慈啓会コースを下山するところで、
他に見えている人たちは山頂へ向かっています。
17日はお天気も眺めも良く、登山者も多く感じました。