30日の森林公園 2005-08-31 10:49:45 | 公園散策 公園内で思いがけず、師と仰ぐNさんに出会いました。私って なんて幸せ ミヤマウズラ、アケボノシュスラン等を教えていただき分かれたのですが、 その後は足取り軽やかだったのは言うまでもありません ミヤマウズラ 見るのも聞くのも今年初めての花です。 Nさんにお会いしなければ見つけられなかったでしょう。 Nさん、ありがとうございました ケチヂミザサ 公園内の道端、いたるところにあります。 ようやくややマシな写真が撮れた・・・かな?? イシミカワ こんなに美しく実をつけました 写真も沢山撮れて(出来はどうあれ)ウ・レ・シ・イ « 29日の藻岩山 | トップ | 続・30日の森林公園 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 やりましたね (クロクマ) 2005-08-31 11:07:25 ミヤマウズラ満開いいですね、自分も近々面会に行ってこよう。ケチヂミザサばっちりですねイシミカワ綺麗な果実が付くんですね、出会いを楽しみにしょう 返信する おみごと! (miyo) 2005-08-31 20:24:36 ミヤマウズラかわいいお花ですね。双子の赤ちゃんが飛んでいるようにも見えます。ケチヂミザサこれって森林公園に今、いっぱい咲いていますが写真でこんなによく撮れません流石きなこさん素晴らしいイシミカワの実の色がなんとも言えないイイ色です 返信する いつもどうも! (べそ) 2005-08-31 21:05:54 今月もたくさんの初めて見る花や鳥など色々拝見しました。有難う御座いました。<m(__)m>ケチヂミザサですか、よく撮れていますね。”ケ”が入るんですか。余り目立たない所にあると聞いていますが?9月も余り無理はしないで、きなこさんのペースで撮って下さいね。 返信する コメントありごとうございます! (きなこ) 2005-09-01 12:28:54 クロクマさんケチヂミザサ、おかげさまで何とか見られる写真になりました。クロクマさんの足元には遠く及びませんが、少しでもカメラを使いこなせるようにこれからも頑張りますmiyoさん最初にお詫びをお名前をmyoさんと間違えてしまっていたようで・・・ごめんなさい「i」(愛)を落とさないように気をつけます。たいへん失礼しました。ミヤマウズラ、初めてだったのでとても嬉しかったです。イシミカワはものすごいトゲがあり、少し引っ掻かれてしまいましたべそさんこちらこそ、いつもありがとうございます。ケチヂミザサは「ケ」が入るとおり、「毛」があります。藻岩山の登山道の一部、原始林公園の散策路にはいっぱいあるんですよ8月の藻岩山登山は、アチコチ浮気して歩いたのでかなり少なかったです。今月は半ばくらいまではバタバタしそうですが、時間をヤリクリして登りたいと思っております!! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ケチヂミザサばっちりですね
イシミカワ綺麗な果実が付くんですね、出会いを楽しみにしょう
双子の赤ちゃんが飛んでいるようにも見えます。
ケチヂミザサこれって森林公園に今、
いっぱい咲いていますが写真でこんなによく撮れません
イシミカワの実の色がなんとも言えないイイ色です
<m(__)m>
ケチヂミザサですか、よく撮れていますね。”ケ”が入るんですか。余り目立たない所にあると聞いていますが?
9月も余り無理はしないで、きなこさんのペースで撮って下さいね。
ケチヂミザサ、おかげさまで何とか見られる写真になりました。
クロクマさんの足元には遠く及びませんが、少しでもカメラを使いこなせるようにこれからも頑張ります
最初にお詫びを
お名前をmyoさんと間違えてしまっていたようで・・・ごめんなさい
「i」(愛)を落とさないように気をつけます。たいへん失礼しました
ミヤマウズラ、初めてだったのでとても嬉しかったです。
イシミカワはものすごいトゲがあり、少し引っ掻かれてしまいました
こちらこそ、いつもありがとうございます。
ケチヂミザサは「ケ」が入るとおり、「毛」があります。
藻岩山の登山道の一部、原始林公園の散策路にはいっぱいあるんですよ
8月の藻岩山登山は、アチコチ浮気して歩いたのでかなり少なかったです。
今月は半ばくらいまではバタバタしそうですが、時間をヤリクリして登りたいと思っております