ベニマシコ(紅猿子)に遭えず意気消沈、ネタ作りに何時もの隣の市の公園へ。
水飲み場に行くと、丁度シロハラ(白腹)が来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/72/8b9452f5ceb77bde3adcd2cd6644ea47.jpg)
水を飲むシロハラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b5/6acaf0c729bb4837efd0a258373e7213.jpg)
鳥って上を向かないと水を飲み込めないのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/13/883693b9d943ecc589fccf905ca3e4b4.jpg)
嘴ですくい、上を向いて流し込むみたいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/32/8789377efd51599087730d8c50eaeef4.jpg)
水浴びはしませんでした、白腹には大きさと水量が足りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/18/876c83f8c75416a183f9ce3443283b39.jpg)
砂利の上に居たアオジ(青鵐)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e6/a3830c62c792b02f05066d07f52f6b06.jpg)
公園のせいか人慣れしてるようで、人が通ってもあまり気にしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/25/5265a9bf83a2729d540ff99ab180eaa7.jpg)
鳥が居るのに気付かづ、余程近付けば逃げますけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1e/7c68029df4b68903739546a4c8f93db1.jpg)
拾って食べてるのは小さな種のようです、何でしょうね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6f/14a39d129b0319f82bdc38dc0c4da114.jpg)
ナンキンハゼ(南京黄櫨)にメジロ(目白)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e8/1444569c4b05867eee8c9f7a5258cd09.jpg)
ナンキンハゼは熟すと果肉は落ち、殻が割れて中の種が見えるようになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/49/c2acc38ce1cd001332a07baf1d922220.jpg)
小さな鳥はこれを待ってるようで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8e/0a848a62d17ee1ebd29e242a8c3fa7a6.jpg)
裂開した実を探すメジロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/25/2b6f20499761b0009945ed6fee1af8c0.jpg)
品定めをしてるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/40/53a394ef1d45d2c81c7ad38b4957da55.jpg)
帰り掛けにもう一度ベニマシコを見に行くも、やはり姿を見せてくれず。
代りに居たのはアオジでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/76/771a9c9366b5fb6c159360ab0f380262.jpg)
代りに居たのはアオジでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/76/771a9c9366b5fb6c159360ab0f380262.jpg)
今期はなかなか見られませんでしたが、ここに来て急に見られるように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/30/c085c094e9a6c9f65f7c11ca925439dd.jpg)
左「コロナが急激に増えてるらしいぜ」
右「だよなぁ、昨日は1万8千人超えたとか、俺達もマスクしないといけないかなぁ」
左「鳥用のマスクなんて有るのか?って俺たち耳が無いからマスクできないし」
右「それよりも俺達には鳥インフルなんてのも有るだろ、あれの方が怖いぜ」
左「そうそう、あれは感染してなくても全員殺処分されるからなぁ」
右「嫌な世の中になったもんだぜ、まったく」
なんて会話が有ったとか無かったとか。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3c/29e67520cae8b9861ad0853a03362fa3.jpg)
右「だよなぁ、昨日は1万8千人超えたとか、俺達もマスクしないといけないかなぁ」
左「鳥用のマスクなんて有るのか?って俺たち耳が無いからマスクできないし」
右「それよりも俺達には鳥インフルなんてのも有るだろ、あれの方が怖いぜ」
左「そうそう、あれは感染してなくても全員殺処分されるからなぁ」
右「嫌な世の中になったもんだぜ、まったく」
なんて会話が有ったとか無かったとか。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3c/29e67520cae8b9861ad0853a03362fa3.jpg)
と言う事で。ベニマシコは次の機会までお預けです。