どうにも難しくて参った。
剪定鋏を左手ではなかなか捗らぬし、
出来上がりも満足できる物ではなく
写真を載せるのも無理。
それで先輩達の見事な作品を載せてみる。
O先輩のイトヒバは玉が多すぎるくらいで、
安全帯で確保しながら作業していた。
出来上がりは流石の出来栄え。
イトヒバの美しさが見事だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0c/ea8a0cfcaa8a34419996351b91f88e84.jpg)
M先輩のモチ?の高木も作業を見てみたかった。
木に登らず三脚脚立での作業だったみたいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/17/1338b89ca8cfd47509eb6c22551947f8.jpg)
早くこのレベルの仕事をできるように精進しないとだな。
剪定鋏を左手ではなかなか捗らぬし、
出来上がりも満足できる物ではなく
写真を載せるのも無理。
それで先輩達の見事な作品を載せてみる。
O先輩のイトヒバは玉が多すぎるくらいで、
安全帯で確保しながら作業していた。
出来上がりは流石の出来栄え。
イトヒバの美しさが見事だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/66/1897fb5aef42f2b3063ffde13229517b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0c/ea8a0cfcaa8a34419996351b91f88e84.jpg)
M先輩のモチ?の高木も作業を見てみたかった。
木に登らず三脚脚立での作業だったみたいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fb/87406809836ced3e4e8e4de58c52b1bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/17/1338b89ca8cfd47509eb6c22551947f8.jpg)
早くこのレベルの仕事をできるように精進しないとだな。